2018年3月14日(水)は
ホワイトデー
ですね♪
バレンタインに本命の彼女からチョコをもらったものの、ホワイトデーにお返しする良いプレゼントがないなぁ~とお悩みの人も多いんじゃないですかねぇ。
しかも、男の人からするとちょっと照れくさいですよね、こういうプレゼントを準備するというのは。
「どういうものを贈ると喜ばれるのかわからない」
「良いプレゼントがない」
という皆さんに、ホワイトデーのお返しプレゼントが何に良いか提案していこうと思います♪
ホワイトデーお返し・本命彼女に贈る良いものがない?!
私が子供の時とかって、ホワイトデーといえばキャンディー系のプレゼントが多かったような気がします・・・「キャンディーはちょっと」と思った記憶がありますが^^;
今は色んな商品が出ているので「ホワイトデーはこれ!」っていうプレゼントの決まりはなくなってきましたよね。
だからこそ、男性にとってはホワイトデーのプレゼント選びは大変なんだろうと思います。
好きな人からプレゼントをいただけるだけでもありがたいですが、なんだかんだいって女性には欲がありますもんね^^;
「プレゼントを渡される時にサプライズ的なことをして欲しい」
「オシャレなレストランでディナーがいいなぁ」
「アクセサリーだと自分の趣味と違うと困るからスイーツが一番助かる」
女性は色んな意見を持っていますが、かといってあまりに高級過ぎるものを与えるのもちょっと考えものです。
ということで、常識的な範囲内の予算(1万円前後)で、これに答えていけるような良いプレゼントを探していきましょう!
ホワイトデーに喜ばれる1万円前後のプレゼントとは?
お誕生日やクリスマスならとにかく、ホワイトデーですからね。そんなにプレゼントに力んでしまったら彼のお財布がもちません(泣)
良くて1万円ちょっと超えるくらいまでのプレゼントで考えていこうと思います。
高級チョコレート
スイーツの中でもチョコレートが好きな女性は本当に多いです。
バレンタインと同様に有名なショコラティエの、普段用とは違う特別なチョコをプレゼントしてあげると、きっと喜んでくれるはず!
高級スイーツ
チョコレートもまぁスイーツですが、チョコ以外のスイーツということで♪
お取り寄せや、百貨店にできたばかりのスイーツ屋さんだったり、珍しいものは女性は基本大好きですよね^_^
美容家電
ちょっと変わり種でどうかな?という感じでご提案ですが、美容家電。
「欲しいなぁ」と思いつつ、なかなか手が出ない人も多いのではないでしょうか?
新色のネイル
高級ブランドのネイルだったりすると、伸びもよく、発色も良い、塗りやすいというメリットがあります。
世界的なブランドCHANELのネイルでも一つ3000円ちょっとですから、2・3色はプレゼントできそうです♪
ボディケア用品
おすすめはLalineのボディケア用品。
パッケージがおしゃれですし、香りも癒やされます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
本命の彼女に喜ばれるプレゼントを挙げてみました♪
ある意味、チョコレート、スイーツやバス用品は無難な商品ではありますが、珍しいもの、有名なブランドなどの付加価値があることで、とても喜ばれる可能性は大ですね♪
ちょっと意外性を持たせて、美容家電はなかなか面白いと思いますし、普段自分ではなかなか買えないと思うので、私だったら嬉しいですね♪
では、ホワイトデーに向けて参考にしていただけたら幸いです^_^
良いプレゼントが見つかるといいですね!