2018年のホワイトデーは3月14日の水曜日です♪
男性のみなさん、ホワイトデーのお返しを何にするか決まりましたか?
ホワイトデーのプレゼントはこれ!というものがないので迷いがちですが、
香水
という選択肢はどうでしょうか?
ホワイトデーのお返しにはものによって意味があるそうですが、香水をプレゼントするというのはどんな意味があるのでしょうか?
さらに、お返しにおすすめなブランドをいくつか挙げていこうと思います♪
ホワイトデーのお返しに香水を贈る意味は?
女性への贈り物として「香水」は瓶がおしゃれで見た目に映えるものですし、ブランドの種類も多く、価格の幅も広いことから、男性としては選びやすいものの一つとして助かるものですよね。
こんな感じの考えで香水を選ぶ方は多いと思いますが、ホワイトデーに香水を贈るのに意味があることをご存知ですか?
実は、
『相手を独占したい』
というような意味合いがあるそうです^^;
女性からしたら、なかなか重いプレゼントですよね(汗)
しかしですね、贈る相手をちゃんと見極めれば大丈夫だと思うんですよ^^;
同僚やお友達だったりするとドン引きされるかもですが、お付き合いしている彼女や結婚されている方は奥様に♪
相手がその意味を知っているとも限らないのですが・・・う~ん、それでも引かれるかなぁ。
しかし、「自分の好きな香りだから」とか「瓶のデザインがおしゃれで気に入ったから」とか、そういった明確な理由を一言伝えておくとセーフかもしれませんね。
ホワイトデー・香水おすすめブランド◯選♪
女性に喜ばれそうなブランドをご紹介♪
Jill stuart(ジル・スチュアート)
こちらは、クリスタル ブルーム オーロラドリーム オードパルファン 50mlです。
価格:¥8,100(税込)
フローラル系の香りで、「夜空に輝くオーロラ色の光に照らされてきらめく花をイメージしたボトル」だそうです。
美しいキャップにはオーロラ色に輝くスワロフスキークリスタルが、花の中心にはめこまれています。
お部屋に置いているだけで、華やかな気分になりますよね♪
◎ジル・スチュアート公式HPはこちら☆
Dior(ディオール)
こちらはナタリー・ポートマンのCMでおなじみ、Diorの「Miss Dior オードゥパルファン」です。
価格:¥8,640(30ml)、¥12,960(50ml)
可憐な瓶のデザイン、洗練されたフローラルの香りで、持っているだけで女子力上がります!
◎Dior公式サイトはこちら☆
Miu Miu(ミュウミュウ)
イタリアの有名ブランドPRADAのデザイナー、ミウッチャ・プラダの幼少期からのニックネームがそのままブランド名になっているミュウミュウ。
こちらは「ミュウミュウ ロー ブルー」。
フレッシュフローラルの香りで、あたたかい春の喜びにピッタリの香りです♪
価格:¥7,800(30ml)、¥10,400(50ml)、¥15,000(100ml)
◎Miu Miu(ミュウミュウ)の公式サイトはこちら☆
CHANEL(シャネル)
こちらはシャネルの数ある定番のうちの「CHANCE」。
価格:¥11,000(50ml)、¥16,000(100ml)
やはりシャネルともなるとお値段もそれなりに・・・ですね!
フローラル、バニラの香りも特徴的♪
◎CHANEL(シャネル)の公式サイトはこちら☆
L’OCCITANE(ロクシタン)
こちらはおなじみロクシタンの「ヴァーベナ オードトワレ」です。
価格:¥6,048(税込)
とてもナチュラルで爽やかなシトラスの香りで、普段使いに最適な1品!
香水が苦手な方もこれなら大丈夫!という声も多いようですね^_^
◎L’OCCITANE(ロクシタン)公式サイトはこちら☆
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ホワイトデーのお返しに香水をプレゼントすることの意味と、おすすめブランドをご紹介してきました♪
お返しをあげる相手の女性がこの意味を知っているかどうかは別として、やはり香水をあげる相手はよく選んだほうが良いでしょうね♪
大切にしている彼女や、既婚の方は奥様へというように、もっとも近く大切な存在である相手に贈るべきだと思います。
部屋に置くだけで気分が上がるもの。普段使いに最適な優しい香りのもの。使い方は女性におまかせするとして、おしゃれで可愛い瓶の香水にきっと女性は喜んでくれると思いますよ♪