安定の漫才。絶対に面白いと確信できる。
そして、イケメンであることも重なって女性ファンがめちゃくちゃ多く、ライブチケットが手に入りにくいというお笑いコンビといえば、
和牛
ですね♪
ツッコミ役の川西賢志郎さんと、ボケ役の水田信二さんのどちらのファンなのか・・・当然和牛ファンならば「二人とも好き!」という方も多いでしょう。
今回はミーハー企画ですが、和牛の川西さんと水田さんどっちが好きか?!
性格比較とイケメン画像で比較で楽しんでいきましょう♪
【和牛】川西賢志郎と水田信二どっちが好き?
一度ハマったらやめられない、中毒性のある漫才。
この若さでベテラン級の落ち着き。
そして川西と水田という二人のイケメン。
そりゃ人気出るわ・・・チケット取れんわ・・・女性ファン多いわ。
さて、あなたはどちらが好きですか?
和牛の水田さんタイプ、どっちも好きだけどね。ガリガリなくらいだったらムチムチの方が可愛い。
— (@kyo_ooo_) 2018年4月8日
和牛ファンの割合どっちが多いの!好きな方に押してください!
— 仔牛 (@ulJL5MhVT8SmFUn) 2018年7月29日
水田推しなのすぐ気づくとこさすが賢志郎様。。って言っても二人とも好きだし「和牛の二人のうちどっちが好きか」は世界一残酷な質問だと思う笑
— きゃぷてん (@moueewagyuu29) 2018年12月26日
最近、和牛どハマり。 ママが大好きで完全に影響うけた笑 来年は優勝して欲しいなー。 昔からボケの方が好きだけど、和牛はどっちも好きだわー。 いかついツッコミしないし。仲良さそうな感じするし。
— つな@のぶライ♡仙千愛東 (@tsuuuuna1024) 2018年12月19日
何がって口調がコッテコテやけど
甘えたちゃんな声だから
可愛いんやろなーほんで、育ちがいいから、そこはかとない品が❤
どっちも好きだけど、川西派❗#和牛
— いっちょめ (@1xlovedm) 2018年5月2日
直近の写真でいうと
左はキメ顔
右はほっこり笑顔同一人物ですよね
川西さんて、写真によって
ほんまに顔が違う✨
どっちも好きなんですけどね#和牛#川西さん#漫才が好き#でも顔も好きなんです pic.twitter.com/PhHYcvuzsb— やくも (@ya8ppyon) 2017年8月8日
また水田くん7:3の話ししてたけど
確かに、川西さん寄り、水田くん寄りって方はいると思うけど、どっちかを好きになれば自然と相方も好きになるし、水田くんが居てて川西さんのいい所出てくるし、川西さんが居てて水田くんのいい所出てくるし、和牛好き尊い大好きずっとふたりで居てて〜ってなるよ— いちご(しばらく浮上停止) (@S1trawberry5) 2018年1月28日
ピンの仕事が来たら、必ず一度「コンビじゃダメですか?」と聞く水田さん。はぁ、、、そういうとこ好きです。 #ゴッドタン #和牛 pic.twitter.com/U2u0x7d9CB
— 和牛☆応援動画コレクション (@wagyu_fan) 2018年12月27日
水「空に撒いていいの?😄」
バサッッッッッ!!
水田さん真顔
👆ここ!好き!!
バンッッッッ!!
川「いっっっった!!!」
水「ふたっ2つ残りました…」
川「え?いいよ好きなん選び♡」前髪ファサッッッッ
👆ここ!好き!!#和牛 #水田信二 #川西賢志郎 pic.twitter.com/O2XgPUB5hV— ぽん (@pon_mizukawa) 2018年12月23日
コンビなので当然かも知れませんが、水田&川西で「和牛」なのですから、基本的に二人どっちも好き!という方が大半のようです。
その中で水田派、川西派の主張もあるようですが^_^
川西さんはとにかくイケメンぶりを評価する声多数ですね!さらに育ちの良さそうな品のある態度にも注目されている模様。それは漫才にも反映されているのかも♪
一方水田さんは、大好きな相方・川西さんの前ではとっても無邪気。元料理人で人に厳しく潔癖な面が注目されたこともありましたが、たまに見せるさりげない優しさが評価されているみたい。
ギャップ萌えといったところでしょうか?
【和牛】川西賢志郎&水田信二の性格比較♪
和牛の川西さんと水田さんの性格を比較してみました♪
川西の場合
「性格が良い」「優しい」と芸人仲間やファンからも評価の高い川西さん。
「人の悪口を言っているのを見たことがない」というのは芸人仲間からの声。
人の不幸は蜜の味・・・じゃないですけど、他人の悪口・陰口っていうのは結構盛り上がってしまうものですよね^^;
「人は人。自分は自分」的な考えなんでしょうか?
この毒っ気のなさが女性に人気があるんでしょうかねぇ。
さらに、川西さんの少年時代の話。
中学上がってすぐのころ、友達と二人で石投げをして遊んでいたら、友達の投げた石が川西さんに当たってしまい、頭を縫うほどの怪我をしてしまったそう。
しかし、お母さんに「誰が投げたのか」と聞かれても、川西さんは答えようとはしなかったそうです。
「たまたまその子が投げた石が当たっただけ」
なんだと。
友達に悪気がなかったことをわかっていたんですね(泣)
出待ちのファンに対しても対応が良く、サインや写真に応じてくれて、無名時代と変わらないのだそう。
今は売れっ子になって、なかなか一人一人への対応が難しくなっているかもしれませんが、気持ちとしては変わっていないのかもしれません。
水田の場合
和牛・水田さんと川西さんはとっても仲良しだという話は、ファンならよく知っているはず。
彼氏と彼女かってくらいのイチャイチャぶりがファンにとってはたまらないのですが、彼らのやりとりを見ている限り、水田さんの性格に何ら問題ないように感じるのですが・・・なぜか水田さんの性格が悪いと、世間では言われているようで^^;
理由として、和牛のネタのスタイルが、
へりくつ漫才
であること。
水田さんの過剰な理屈っぽさや、細かい部分をしつこく川西さんに指摘するようなネタ・・・ですよね。
ネタやネタ中のキャラだけで性格を判断されても困っちゃいますが、見ている側としてはそのように理解してしまいがちかもしれません。
そしてネタ中に限らず、細かい性格エピソードは色んな話題に富んでいて・・・^^;
水田さんと後輩がランチに行った話。
先に後輩が頼んだ料理が運ばれ、水田さんの料理は5分経っても運ばれてきません。
そこで水田さんは、
「ランチなのになぜ一緒に持ってこないのか?」
と店員さんに訴えます。
そうすると店員さんから、
「あと7分かかる」
と。
そこで水田さん、ストップウォッチで時間を測ります^^;
7分と言われていた料理は12分後にやってきました。
水田さんは芸人を目指す前はプロの元料理人。
もともとお笑い芸人になりたかった水田さんですが、どうなれば良いのかわからず、ひとまず料理人の道を目指したという話があります。
料理人としての意識がこれを許さなかったんでしょう・・・水田さんは一切料理に口をつけることなく、お金だけを支払ってその場は帰ったのだそうです。
料理のプロとしてやってきたからこそ、今芸人としても成功しているんだと思います。
生半可な気持ちでは成功しない世界ですからね。
お店側としてはかなりビビったかもしれませんが、水田さんの考えも全く共感できないわけではありません。
プロとしてのかっこいい一面を見せてくれたと思います。
・・・でもやっぱり気難し屋なのかも?
【和牛】川西賢志郎&水田信二のイケメン画像比較♪
川西さんの笑顔で女性ファンは一気にやられてしまうのだ・・・
ん?水田さん・・・どうしました?!
ハートが似合わないw
素顔がなかなか見えにくそうな人柄のような気もします。
珍しくアイドルのような水田さん。
お目々が意外と可愛い。
悪ぶってもなりきれていない感じがまた面白いw
しかしイケメンですな。
水田さんの彼女になる方・・・この人の前ではヘタに料理しないほうがいいと思いますw
さいごに
いかがでしたでしょうか?
今回はミーハーな回になりましたが、楽しんでいただけましたでしょうか?
「かっこいい」「可愛い」とはいえ、彼らは才能あふれるお笑い芸人。
ファンであればネタもしっかり見ておきましょう!
2018年M-1はまた残念ながら2位でした。
2019年こそ、彼らのさらなる飛躍の年になるよう、応援していきましょう♪