せっかくのデートの日。
スカッとした晴れの日なら行く場所に困ることはないと思いますが、少しでも雨が降っていたら・・・「どこ行こっかぁ」と二人で迷ってしまい、それだけでせっかくの二人の時間が無駄になってしまいます。
それこそ、雨の日が多くなる梅雨の時期になると、もうお手上げ状態ですね^^;
そんな困った雨の日(梅雨)のデートが決まらない!と迷った時に「とりあえず迷ったときはここ!」なスポットを考えていこうと思います♪
【雨の日(梅雨)デート】迷ったときのおすすめスポット8選♪
ショッピングモール
もはや定番中の定番、晴れの日も雨の日も関係なく楽しめる、ショッピングモール。
カフェにレストラン、映画館、充実した本屋や雑貨屋さんなどなど多くのショップを巡り、一日お天気を気にせず過ごすには一番の場所。
週末は非常に込み合いますが、「まずはここだよね!」という場所としては一番に挙げられる場所ですね。
地下街
都市部では駅周辺の地下街もおすすめ♪
百貨店、ファッションビルへのアクセスが良いのはもちろんですが、湿気の多い梅雨や雨の日もエアコンが効いて快適♪
ビジネス街周辺の地下街だと、飲食店が充実した場所が多いです。
安くて美味しいものがいただける飲食店が多いので、非常におすすめですね♪
アーケード商店街
雨の日もアーケード商店街なら濡れる心配はナシ!
商店街といえば「昭和」なイメージを醸し出す、レトロであたたかい場所として非常に人気ですよね。
商店街によっては古着屋さんやオシャレなカフェが充実し、若者が多く集まるところもあります。
しかし、その中にもB級グルメや昔から営業しているお店も多いため、商店街という場所は高齢者の方も多く利用します。
結果、老若男女様々な人が集まり週末はとても賑やか^_^
行けばとても楽しい時間を過ごせること間違いなしでしょう♪
温泉・スパ
スパ・温泉施設は一日中過ごせる場所として、ファミリーやカップル、または一人でも楽しめるとして人気ですよね♪
お風呂はもちろんですが、サウナに岩盤浴、カフェ、レストラン、図書室、リクライニングチェアのあるレストルームなどなど、施設ごとに工夫が凝らされ、リーズナブルな価格で一日楽しめます。
たまにはリラックスできるデートも良いものですよね♪
水族館
ちょっとお出かけ気分で、幻想的な水の空間を楽しめるのが水族館。
お魚やペンギンなどの可愛い動物たちに癒やされつつ、水族館独特の雰囲気で良いムードになることは間違いなしです♪
プラネタリウム
水族館と同様、幻想的な雰囲気をカップルで楽しめるのはプラネタリウム♪
暗い空間ということでは映画館とも共通しますが、綺麗な星空を眺めているだけで、カップル二人幸せな気持ちになれるのではないでしょうか?
映画館
デートの定番、映画館!
いつの時代もデートには欠かせないスポットとなっていますよね。
もし映画がとても好きなカップルであれば、シネコンのような大きな映画館も良いですが、ミニシアター系の映画館もとてもおすすめです。
ハリウッドのような超大作と違ってミニシアター系作品は派手さはありませんが、重いテーマのものでなければ、素朴でほっこりする内容のものも多いのでおすすめですね。
おうちデート
雨の日デートの究極はやはり「おうち」ですね!
あえて「どこにも行かない」というユルいデートという選択です。
映画館より迫力には欠けるかもしれませんが、映画やお笑いDVDを観て楽しんだり、ニンテンドースイッチなどでゲームを楽しんだり。
レジャー・旅行雑誌を二人でながめながら「こんなところも良いね」と、今後のデートの計画をするのも良いでしょう♪
雨でお出かけできないぶん、この時間を使って二人で楽しく相談するのも良いですね。
二人の時間を大切にできるのが、おうちデートの良いところですね^_^
さいごに
いかがでしたでしょうか?
雨の日(梅雨)デートの場所に迷った時のおすすめスポット8選でした♪
屋内で楽しめるとなると場所が限られるように感じますが、考えると意外とアイデアは出てくるものですね。
晴れた日にパーっと外へ行って楽しむのも良しですが、屋内で楽しめる場所というのは、二人の距離をまたさらに縮める良い楽しみ方だと思います。
梅雨の時期に入って来ましたが、カップルの皆さんのご参考になれば幸いです^_^