12月3日に放送された、漫才日本一決定戦、
M-1グランプリ2017
で、ラストイヤーながら見事優勝を勝ち取った、
とろサーモン!
おめでとうございます!
優勝したことで、とろサーモンのお二人のことが気になりますよね!
ということで今回は、改めてとろサーモンのお二人のプロフィールからチェック♪
そして、巷では彼らの性格に問題あり?(クズ・ヤンキー・性格悪い?)という噂もありますが、本当のところはどうなんでしょうか?!
とろサーモンの素顔に迫っていきたいと思います♪
とろサーモン・プロフィール♪
【結成年】2002年
【所属事務所】よしもとクリエイティブ・エージェンシー
久保田かずのぶ
生年月日:1979年9月29日
担当:ボケ
立ち位置:右
出身地:宮崎県宮崎市
最終学歴:宮崎日本大学高等学校卒業
その他:大阪NSC22期生
村田秀亮
生年月日:1979年12月3日
担当:ツッコミ
立ち位置:左
出身地:宮崎県宮崎市
最終学歴:宮崎日本大学高等学校卒業
その他:大阪NSC21期生
出身地や学歴を見るとわかるように、二人は高校の同級生でした。
高校卒業後と同時に二人で大阪NSCを目指すのですが、久保田さんは22期生で村田さんは21期生。
なぜなのでしょうか?
これには理由があって、久保田さんがNSCの試験中に、他の受験者の質問に返答するなどして不合格になったんだとか^^;
試験に集中していればよかったのに・・・(汗)
でも、NSCの試験ってどんなことするんでしょうかねぇ?
そして村田さんのお誕生日を見てみると、なんとM-1優勝した日と同じ!
こんなミラクル、人生の中でなかなかないですよね?!
久保田は「クズ」、村田は「元ヤンキー&性格悪い」の噂は?
久保田さんはクズな性格?
ケンドーコバヤシさんが久保田さんについて、
「芸人としては100点、人間としては0点」
そして、今田耕司さんからは、
「人間として最低」
とまで言われていたそうですが、本当のところはどうなんでしょうか?
久保田さんのこんなクズエピソードが^^;
◎相方を23人かえている(現在の相方・村田さんは24人目)
◎嫁(現在は離婚)の財布からお金を盗み、警察沙汰に
◎中川家剛からのお年玉にインスタで文句を言う
◎番組企画でバンジージャンプを飛ぶことになった際、高所恐怖症の久保田さんは土下座で頼み込み、ダイノジの大地さんにかわってもらった
挙げだしたらさらに色んな話が出てきそうですけど、よくよく聞いているとクズというか、面白い話しかないですよねw
1番目の相方の話の続きですが、当初は30人とか36人との発言もあったそうですが、「水曜日のダウンタウン」で行われた検証で詐称疑惑が出ているみたいです。
・・・なんで嘘つくかなぁw
村田さんは元ヤンキー&性格悪い?!
巷では村田さんは元ヤン?性格悪いの?との噂があるようですが、調べていく限り「それはないかなぁ~」と^^;
お父さんが元々は陳建民の弟子だったそうで、料理番組にも出るほどの腕前の料理人だったそう。しかし、どういったきっかけなのかわかりませんが、現在は「木こり」をしているそうです(?!)
でも村田さんはそんなお父さんを誰よりも尊敬しているそうですよ。
そして、村田さんのインスタ見てると、私服とか趣味のセンスが良いんですよね♪
インスタでは、バイクや自転車の画像があり多趣味っぽいですし、芸人仲間との楽しそうな写真が多く載っているあたり、男女問わず仲間から愛される人柄なのかな?とも思います。
とろサーモンの素顔とは?
M-1グランプリ2017の審査員の一人だった春風亭小朝さんが12月4日に自身のブログで、決勝戦後のエピソードを語りました。
その中に、とろサーモン・久保田さんについてのエピソードが明かされています。
決勝戦の投票後のCM中に司会の今田耕司が、観客に「長時間お付き合い下さいましてありがとうございました」とお礼を述べた時、「1人だけ深々と頭を下げた人がおりました」という。
また「今日はいいお客さんに皆も助けられました」という言葉にも、「その人が何度も大きく頷いた」とのこと。それが「とろサーモンの久保田さん」だった。
引用元:シネマトゥデイ
「この部分はOAされていませんので、M-1に出られたことや、やりやすくしてくれたお客さんに対して本当に感謝していたんだと思います」と久保田の姿に感動したという小朝。
引用元:シネマトゥデイ
これは芸人としてパーフェクトでもありますが、人としても惹かれるものがありますね。
さらに、デビュー当時からのファンによると、
昔から出待ちをするファンにとても丁寧に接してくれる、感じの良い人です。
引用元:NEWS ポストセブン
さっきのクズエピソードは一体なんだったの?!
一方の村田さんは、南海キャンディーズの山ちゃんが「とてつもなく良い人」だと発言していますし、芸に関しても高い技量が認められている人物として評価されています。
最近では役者としても、芸の幅を広げていますよね。
webドラマ「火花」でも大林和也役を演じています。
売れていなかった時期は、陣内智則さんのネタのナレーションをしていたこともあったそうですし、「あらびき団」でのナレーション芸も高く評価されていました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
M-1優勝を獲得したからには、2018年は間違いなくとろサーモンの年になるでしょう。
バラエティはもちろんですが、村田さんの演技の方にも非常に興味がわきますしね。
二人の活躍が今から楽しみです!