2019年3月12日、麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕された、
ピエール瀧(本名:瀧正則)容疑者
が、出演する映画、
『麻雀放浪記2020』
が、4月5日金曜に公開されることがわかりましたね。
ピエール瀧の不祥事による、出演番組やCMの放送、映画の公開中止が騒がれていましたが、『麻雀放浪記2020』の上映は食い止められたようです。
しかもノーカットでの上映となり、作品を待ち望んでいた映画ファンにとっては安堵の声もあがっているようですね。
では、この『麻雀放浪記2020』ではピエール瀧はどんな役どころなのでしょうか?
上映決定となり、映画を観に行くか、行かないのか、巷の声を調べていこうと思います!
ピエール瀧出演の『麻雀放浪記2020』での役どころは?
まず、『麻雀放浪記2020』とは、昭和の麻雀ブームの礎を築いた小説家の
阿佐田哲也(1929~1989年)
の、『麻雀放浪記』が原案の作品です。
主演は斎藤工さん。
舞台は東京オリンピックが中止になった2020年に1945年から主人公・坊や哲(ぼうやてつ)がタイムスリップするという設定。
戦争によって東京五輪が中止になった2020年の五輪組織委員会の元会長・杜を演じています。
斎藤工さん演じる主人公・坊や哲が生きる昭和の戦後と、2020年の戦後を結ぶ重要な役どころを演じています。
騒動後は降板したものの、現在放送中のNHK大河ドラマでも、主人公の足袋を作る頑固な職人役という重要な役どころでした。
アーティスト活動のみの時代を思うと、ここまで実力のある俳優になるとはだれが想像したでしょうか?
どの作品にもストーリーのカギとなる役を演じ、観る側に大きなインパクトを残す役者もそうはいません。
一時は中止が危ぶまれましたし、ピエール瀧がやってしまったことは許されることではありません。
しかし、公開が決定されたことはなかなかの決断だったと思いますが、私もどちらかというと支持派ですね。
『麻雀放浪記2020』上映決定!観に行く?行かない?
『麻雀放浪記2020』の公開が決定したことを受けて、どのくらいの人が観に行きたいと考えているのでしょう?
ピエール瀧さんの件で上映の有無に注目が集まっていた『麻雀放浪記2020』
上映に踏み切った東映さんは様々な葛藤の中、一石を投じる決断をされたと思います。演者も制作者も命を削っています。作品と携わった全ての人が報われますように。劇場へ観に行きます。@mahjongg2020 #麻雀放浪記2020 #東映 pic.twitter.com/e5TvbtJ63C— 加藤里奈(カトリーナ)🐨💙 (@KATORiiiiiiNA) 2019年3月21日
あ、もうこの方は「観に行きます」とおっしゃってますね。
ロック🔒矢沢です…
ピエール瀧容疑者の出演する
『麻雀放浪記2020』予定通り
公開が決定されました!
賛否両論はありますが…
矢沢は賛成にまわります!
やはり作品には罪は無い!
私的にもギャンブル映画は
好んで観るので自分の意見が
大半を占めますが…
その辺はご容赦下さい(_ _) pic.twitter.com/EFNkeSmtVf
— rockyazawa (@rockyazawa1) 2019年3月21日
確かに賛否両論はあると思いますが、Twitterで確認する限りではあまり反対意見が聞こえてこない気がします。
ピエール瀧氏が犯した罪は悪い事で社会的制裁を受けなければならないのは致し方ないと思いますが、作品には罪はない。社会的影響❓嫌なら見なければ良い。そもそも今回の事で騒いでいる方々はピエール瀧氏の事なんてはなから知らない人が大多数なのだから。英断を支持します。
— masha1203 (@masakazu1203) 2019年3月20日
出演者の一人の不祥事で、作品自体がお蔵入りすることは私も疑問でしたが、罪の内容にもよるのかもしれませんね。
東映さんあろいがとう!!!会をあげて観に行きます!!!
ギャンブル依存症問題を考える会だけど・・・(笑)ピエール瀧容疑者出演『麻雀放浪記2020』ノーカット公開を正式発表 白石監督「作品に罪はない」(オリコン) – Yahoo!ニュース https://t.co/QRvNd9bwg2 @YahooNewsTopics
— RICO(Noriko Tanaka) (@kura_sara) 2019年3月20日
映画を待ちわびていた人にとっては嬉しいニュースですよね。
#台風家族 も公開していただきたいです。観たい人が観たらいいと思うので…。
ピエール瀧出演の『麻雀放浪記2020』、ノーカットで公開へ 東映が発表 https://t.co/uJKpRLZyQF— 草村ガイア☆3/15まく子公開、台風家族公開祈願! (@kusamuragaia) 2019年3月20日
俳優の新井浩文の逮捕で公開延期になっている映画ですね。
ピエール瀧とは全く別の罪になりますので、公開が決定するかどうかはわからないですよね・・・。
再掲
ピエール瀧(本名・瀧正則)容疑者(51)が出演している映画「麻雀(マージャン)放浪記2020」が、予定通り4月5日に公開されることが決まった。(朝日)私の見たい映画では無いが、当然のこと pic.twitter.com/xlAB31CT7S
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2019年3月20日
観たい・観たくないは関係なく、この決断を支持する声もありますね。
ピエール瀧の出演映画「麻雀放浪記2020」だけ「見たい人がお金を払って見ていただくので」って攻めた理由で公開するんだけども、
別にまったく批判も話題になっていないよね。 pic.twitter.com/QKYeSunwku— ちー (@chupa000777) 2019年3月19日
批判にも話題にもなっていないというと、そうではないと私は思うのですが^^;
しかし、「知ってるけどそれほどファンではない」という人にとっては、「別に公開しても問題ないのでは?」という考えになるのかも知れません。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
『麻雀放浪記2020』では、東京五輪が中止になった2020年の五輪組織委員会の元会長という役を演じています。
主人公がタイムスリップするなど、なかなかぶっ飛んだ設定ですが、これまでの作品からもわかるように、ピエール瀧は見事に演じきっていることでしょう。
公開決定に関しても世間からの支持も多く、4月5日から多くのお客さんが観に来るでしょうね。
公開当日の様子も非常に気になりますね。