M-1決勝では今や常連、さらにお笑いファンからも評価の高い、
スーパーマラドーナ
向かって右はツッコミ担当の武智正剛さん。
そして、左はボケ担当の田中一彦さん。
実は田中さん、過去に失踪していたことがありました^^;
さらに、スーパーマラドーナは過去に一度解散していたこともあったようです。
田中さんは一体どんな理由で失踪したんでしょうか?
そして、スーパーマラドーナの解散していた理由にも迫っていこうと思います♪
【スーパーマラドーナ】田中が失踪した理由は?
「ドラえもん」ののび太のような風貌。そして、いかにもひ弱そうなボケ担当・田中さん。
「失踪経験あり」だなんて普通の人にはそうそうないことですが、田中さんの場合「彼ならやりかねん」と感じる方も多いかもしれないですね^^;
失踪した田中さんを見つけ出したのは、現在の妻・ひかりさんでした。
失踪当時はまだお付き合いすらしていなかったそうですが、よく漫画喫茶に入り浸っていることをひかりさんは知っていたんですね^^;
そして肝心の「失踪した理由」とは?
三宮の漫画喫茶で見つけ出した田中さんを問い詰めると、
『ネタのことで武智さんに怒られ続けて嫌になった』
と、いかにも田中さんらしい理由!
というか面白すぎる!!
しかし田中さんが携帯を置いて、2週間もの間失踪したことで、最終的には警察沙汰になるほどの大事となってしまいました・・・本当に人騒がせにもほどがありますよね^^;
スーパーマラドーナは過去に解散していた?!
もともと、2003年に結成した
マラドーナ
から出発した田中さんと武智さん。
結成の2003年から約5年間「マラドーナ」としてコンビで活動してきました。
M-1には2004年から出場していた二人ですが、2004年~2006年はいずれも準決勝止まり。
そうです、解散理由とは、
結果がなかなか出なかった
ということだったそう。
「結成して2・3年なんだから、もう少し長い目で」と言いたくなりますが、やはり「売れたい」「M-1優勝したい」という焦りがあるのもわかるような気がします。
一旦「マラドーナ」を解散したあと、武智さんはトリオで活動していた元西海岸’sのぶ~やんと「ロシアンルーレット」というコンビを組み活動。
後にロシアンルーレットも解散となるわけですが、武智さんが田中さんに
「もう一回コンビを組まないか」
と声を掛ける形になります。
解散してから武智さんは
『田中の良さを出せてなかった』
『俺にはあいつしかいない』
と気がついたんだとか^^;
やはり出会うべくして出会った二人だったんでしょうかね^^;
コンビを組むというのは恋愛に似てるのかも(?)
もう一度コンビ組もうと言われた田中さんは、
『1ヶ月くらい考えさせて』
と回答したそうですが、さすがに武智さん、
『今すぐ組めや!』
とぶち切られ、再結成と事は収まったのだそう・・・この二人合ってるんだか合ってないんだか、ホントわかんないですね^^;
解散期間が約4ヶ月。
そして2008年に「スーパーマラドーナ」と改名もし、今に至ります。
さいごに
いくつもの災難や困難に見舞われたスーパーマラドーナですが、再結成後は着実に実力をつけています。
この明らかにキャラの違う二人に、笑いの神様はM-1決勝で微笑んでくれるのでしょうか?
武智さんはM-1に対して並々ならぬ思いを抱いていますし、
俺が一番M-1のことを思ってる!
と事あるごとに叫んでますから、相当な思い入れで挑んでくるにちがいありません。
スーパーマラドーナは2018年はM-1ラストイヤーです。
頑張ってもらわないと困りますねっ♪