若手のお笑い芸人、
霜降り明星
が、2018年M-1グランプリで優勝して以来、全国区でのテレビ出演なども増え、彼らの活躍を目にする機会が増えてきました。
今回は、そんな霜降り明星の向かって左側(小っちゃい男の子の方)、
せいや
について。
霜降り明星・せいやさんの地元や、出身校とその偏差値について調べてみました。
【霜降り明星】せいやの地元はどこ?
霜降り明星・せいやさんの地元をお伝えする前に簡単なプロフィールを。
本名:石川晟也(いしかわせいや)
血液型:A型
身長:162cm
改めて本名を聞くと「へぇ~♪こんな名前なんだ」と思いますが、ちなみに相方の粗品さんの本名は、
佐々木直人さん
なんだそうです笑
「さん」付けすると余計に笑えますね♪
話が逸れましたが、せいやさんの地元はどこなのでしょうか?
霜降り明星・せいやさんの出身は大阪府東大阪市。
小学校から、中学、高校、大学までずーっとのようです。
生まれも育ちも東大阪なんですね。
ご家族はさすがに一般の方のため、自宅のある場所は特定できませんが、せいやさんには妹さんが二人いて兄妹でとても似ているのですが、とても可愛らしいんです!
では、せいやさんの出身校について。どの学校の出身者なのでしょうか?そして、偏差値はどのぐらいなのでしょうか?
【霜降り明星】せいやの出身校はどこで偏差値は?
では、せいやさんの出身校を順番に見ていきましょう♪
東大阪市立鴻池東小学校
東大阪市盾津中学校
大阪府立布施高等学校
近畿大学
このようにみごと、小学校~大学の所在地は東大阪市。
せいやさん出身の大阪府立布施高等学校の偏差値は、
57
です。
布施高等学校は共学校になります。
せいやさんは小学校の時からサッカーを始め、高校時代にはサッカー部に所属していました。
小さい頃からお笑いが好きで、小学生の頃には「中島ミート」というコンビで素人参加型番組に出演していたことも会ったようです。
さらに、中学時代もアマチュア芸人としてテレビ出演していたこともあります。
こういったテレビ出演経験が原因だったためか、有名な話ではありますが、高校時代にはいじめにあっていました。
”あいつ(せいや)を懲らしめる会”のようなグループができていたんだそう。
地元では知られた顔だったんですね。
自身は「笑いでいじめを跳ね返そう」と明るく振る舞っていたものの、ストレスから脱毛症にまでなりますが、お母さんに転校するよう懇願されても高校へは通い続けていたようです。
しかし、文化祭で披露したコントが好評で表彰までされ、いじめを終わらせることができたそうです。
本当にお笑いでいじめを跳ね返したわけですが、せいやさんの才能はこんな過酷な状況でも発揮されていたんですね。
次は、近畿大学(文芸学部文化学科)の偏差値ですが、
54
です。
文芸学部文化学科は現在、文化歴史学科となっています。
大学に進学したせいやさんは意外にも、教師を目指していたそうです。
しかし、高校時代から面識のあった現在の相方・粗品さんとコンビを組み、お笑いコンビ「霜降り明星」として活動していくことを決意します。
コンビを組むきっかけは粗品さんがせいやさんに猛烈ラブコールを送ったことから。
当時アマチュア芸人として活動していた粗品さんは、せいやさんの才能を見逃していなかったんですね。
せいやさんも「この先の人生で、こんなに必要とされることないやろな」と思ったそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
人気急上昇中のお笑いコンビ、霜降り明星のせいやさんの地元・出身地や、出身校、偏差値などもご紹介してきました。
大阪府立布施高等学校の57は「中の上」、近畿大学の54は「普通」といったところでしょうか。
ただ、霜降り明星の漫才を知っている方はわかると思いますが、テンポの良さ、スピード感のある展開が多く、このコンビの頭の回転の良さがうかがえます。
2018年M-1グランプリで優勝を果たし、東京進出もした霜降り明星の今後の活躍から目が離せないですね!