美容院で髪型をオーダーするときって、どうやってヘアスタイルを決めていますか?
美容院にもスタイルブックはありますが、自分で「こうしたい」というヘアスタイルがあれば、雑誌を切り抜いていくなり、スマホで画像を残して美容師さんにお願いしますよね。
ヘアスタイルの参考になる代表的な人って、女優さんであることも多いと思います。
現代の女性たちの憧れとして、多く挙げられるのは、
石原さとみさん
が代表的だと思います。
男性からも女性からも支持者が多いと思いますが、石原さんの最新の髪型を出演CMでどんな感じなのか、そしてオーダー方法についても考えていこうと思います。
みなさんはキレイ系か可愛い系、どちらが好きですか?
【石原さとみ】CMで見る最新髪型♪オーダー方法は?
さて、石原さとみさんといえば出演CMも非常に多い女優さんですが、CMから石原さんの最新髪型を見ていこうと思います♪
花王 フレアフレグランス
肩肘張らない、ナチュラルな石原さんのヘアスタイルが新鮮です。
伸ばした髪がようやく肩についた!みたいな長さで、伸ばしかけの女性の方にはおすすめなスタイルです♪
もともと髪にゆるいクセのある方であれば、特にパーマをかける必要もないほどのスタイルでしょうね。
逆にクセが強かったり、直毛であったりする場合は、ストレートなりパーマなり施術が必要になるでしょう。
前髪もサイドからゆるく、ラフに流す程度でできるスタイルで、リラックス感のあるオシャレには最適です。
花王 プリマヴィスタ
風になびくゆるいパーマスタイルが素敵ですね♪
風に吹かれてボサッ!となってもカッコよくキマるスタイルです。
長さも絶妙で、ロングではこの雰囲気は出せないですよね。
パーマを掛けた状態で肩につくくらいの長さ。
この長さ、かなり計算されていると思います。
この「媚びてない」絶妙の長さが良いんですよ♪
花王 オーブ
先程の2つのCMのヘアよりも、しっかりカールしたスタイル。
女性らしさ、キレイ系な印象が強いですね。
カールが強いだけに、髪の長さも肩にやっとつくくらいの長さ。
ゆるいパーマの時よりも、朝のスタイリングに少し時間をかけたほうがいいかもしれません。
花王 リーゼ
ここまで見てきたCMのなかで一番髪が長いですね。
伸びかけの前髪もセンターからラフに分けて、顔周りスッキリなスタイルです。
水で濡らしたり、このリーゼのように、朝のスタイリングが楽なパーマって良いですよね♪
石原さとみさんを意識した、ゆるめパーマと美容師さんに伝えれば、十分ではないでしょうか?
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
これは可愛いですね♪
ボブスタイルにキュートなパーマで、左サイドをピンで止めているスタイル。
なんでもない髪型に何気なくピンで止めたりするのはポイントアップです。
やたら飾りのついたピンでなくてもOK。むしろその方がイヤミがなくて良いです♪
少しきつめパーマの場合は、額も見せて顔周りをスッキリさせる方が魅力的です^_^
石原さとみヘアスタイル・キレイ系&可愛い系どっちが好き?
みなさんはキレイ系か可愛い系のヘアスタイルどちらが好きですか?
胸のあたりまで伸びるロングでキレイめスタイル♪
一般的にドレスアップした時はキメキメのアップスタイルにしがちですが、髪をおろしたダウンスタイルが新鮮だし、ファッショナブルですよね。
全体的に動きのある、華やかなウェーブヘア♪
現在の雰囲気には近いようで、まったく違うスタイルでもありますよね。
センターでわけた、ボブスタイル。
そうか・・・こういうヘアスタイルのときもあったよね。懐かしいなぁ。
クールビューティーな雰囲気ですね。
明るめブラウンカラーでドライな質感。
和装にこの髪型というのが、意外性があって面白いです。
でも石原さんだから可愛くなりますね♪
可愛い路線まっしぐらな石原さんのモテヘアですね♪
女性たちに長く愛されるスタイルであることは間違いなさそう!
前髪というのは、少女っぽくも大人っぽくもなれる万能スタイルなのです!
女の子らしい毛先のカール♪
斜めに流す前髪もポイントですね。
毛先がザックリした、前上がりボブにゆるいパーマ。
この無造作感がおしゃれで少女っぽい可愛さですね♪
ツンツンのストレートじゃないから、センターわけのストレートでも可愛さとリラックス感が感じられます。
でもどちらかというとキレイ系スタイルですね。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
石原さとみさんのCMで見る最新髪型についてお伝えしてきました♪
現在は肩につくくらいの長さに、ゆるいパーマスタイルというのが定着しているようです。
おろした状態でもリラックスした感じで良いですし、ゆるくアップするにもスタイリングしやすそうですね♪
少しずつスタイルに変化をもたせながらも、いつも女性から憧れられるヘアスタイルの石原さん。
今後はまたどうスタイルが変わっていくのか楽しみですね♪