私は通勤の際、リュックを使用しています。
電車に乗り、駅からは自転車を使うので、両手の空くリュックが非常に使い勝手が良いのです。
ただ、両手の空く気軽さはとても良いのですが、ものを取り出す際にリュックを降ろす、または胸の前に抱えて取らなければいけないのがとても不便に感じるかと思います。
私も、改札を通る時や、駅の駐輪場への入退場にICカードを使います。
そんな時にわざわざリュックを降ろすのは、さすがに面倒なので、
サブバッグ
を利用しています。
せっかくのリュックで両手が空くのに、手持ちのバッグをもう一つ持たなければいけないなんて・・・とお思いになるかもしれませんが、これはあると非常に便利です。
今回は、リュックを使う際のおすすめサブバッグをご紹介したいと思います♪
リュックの時に使いたいおすすめサブバッグは?
リュックというアイテム自体がカジュアルになりがちですが、通勤用でもオシャレにしたいものです。
わたしが考えるおすすめ通勤用サブバッグはこちら♪
【小さめトートバッグ】
手持ちバッグの王道、トートバッグです。
サイズは様々ですが、できるだけ通勤中の負担を少なくしたいところなので、スマホや定期券をはじめ、プラスアルファでもう少し入るくらいの小さめトートバッグがあれば十分です。
トートバッグといえば「L.L.Bean」が有名ですし、アウトドアブランドということで丈夫で長く使えるということももちろんですが、オシャレであることも魅力です。
他ブランドで私が欲しいなと思ったのは、PORTERやボーダーシャツでおなじみのORCIVAL(オーシバル)などの、きれいめトートですね。
これらのブランドであれば、リュック通勤だけでなく、スーツ通勤でもなんらおかしくはありません。
【サコッシュ】
フランス語で肩がけの鞄や袋を指す言葉が「サコッシュ」。
自転車のロードレースで用いられ、競技中のレーサーに渡す補給食などを入れておくものをそう呼ぶんですね。
個人的にはマチがなく、薄めの斜めがけバッグというイメージです。
さすがはバッグブランドということで、POTERはもちろんですが、ユナイテッドアローズのようなセレクトショップ、さらには無印良品のようなお手軽価格でもおしゃれなサコッシュは販売されています。
リュックに入れずにサブバッグに入れておくと便利なものは?
【定期券】
便利というか、通勤時の必須アイテムになりますね(当たり前すぎてスミマセン)。
私がサブバッグがないときは、リュックのサイドポケットに入れていたりしましたが、ファスナーのないタイプだったんで、盗まれないか心配で仕方ありませんでした^^;
サブバッグからスッと出して、スムーズに改札を行き来できることが一番ですからね。
【スマホ・携帯】
これも必須な超当たり前アイテムでスミマセン^^;
通勤時において使用頻度の高いものは、手持ちバッグに入れておくのがベストですからね!
最近はキャッシュレス決済をする際にもスマホは必要です。
駅のコンビニや自動販売機などで何か買いたいということがあるかもしれませんので、スマホは必須です。
【小銭入れ】
メインのお財布はリュックに入れておいてもOKですが、やはり少しの金額は手の届くところに入れておきたいもの。
キャッシュレスで支払いしない人にとっても、少しの金額を手持ちバッグに入れておくことはおすすめします。
【ウェットティッシュ】
新型コロナウイルスの影響で、私達は今までにない習慣づけをする必要が出てきました。
普通のウェットティッシュも良いですが、これからは除菌タイプを常に携帯しておくと良いかと思います。
外出時に使えるのはもちろん、帰宅する際にドアノブに触れる前に手を拭いたり、ティッシュ越しにノブに触れるなど、工夫して使えるので良いですね。
【手指消毒液】
ウェットティッシュと同様、コロナウイルスの影響で常に持ち歩いても損はないアイテムです。
欠品でドラッグストアにない場合は仕方ありませんが、なるべく常備しておくといいですね。
大きいタイプのものしか販売していない場合は、旅行用アイテムとして売っている、小さめのスプレーボトルに詰め替えて、常に手持ちバッグに入れておくのも良いと思いますよ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
通勤時間は人にもまれてストレスはMAXの状態です。
可能であれば、できるだけ負担のない状態でいたいものです。
リュックは両手が空くことで最強のアイテムとなりますが、通勤時に必要なものは手元にないと結構不便なものです。
必要最小限のものを手元に持っていられる最適なバッグを見つけられるといいですよね。
まとめとして、
◎リュック通勤の人へのおすすめサブバッグは、トートバッグかサコッシュ!
◎おすすめブランドは、
トートバッグ⇨L.L.Bean、PORTER、OCIVAL
サコッシュ⇨PORTER、ユナイテッドアローズ等のカジュアル系セレクトショップ、無印良品など
という感じです。
私の完全な独断と偏見となりますが、参考程度に読んでいただけるだけで嬉しいです!