2月8日木曜の夜10時からテレビ東京で放送の
カンブリア宮殿
で、あの『結果にコミット』でおなじみの、
ライザップの瀬戸健(せとたけし)社長が出演されます♪
ライザップといえば、多くの芸能人が出演するビフォー・アフターのCMのインパクトが強いですが、社長さんのことは案外知らないものです。
しかしお写真を見ると瀬戸社長、お若いですね!
出身や経歴はどんな感じでしょうか?
そして、彼女(太めの)にフラれた過去も気になります!
ライザップ・瀬戸健社長は落ちこぼれだった?経歴は?
まずは瀬戸社長のプロフィールや経歴をご紹介。
瀬戸健(せとたけし)
出身地:福岡県
学歴:福岡県立北筑高等学校卒業、明治大学商学部中退
現在社長としてご活躍ですが、学生時代は特に勉強が良く出来たという生徒ではなかったようです^^;
「落ちこぼれ」という域でしょうか、なんと400番中399番だったそうですよ!
そして、偏差値30という・・・いや私も人のこと言えないな^^;
さらに、要領が良い性格でもなく、小さい頃から「できない」「だらしない」と言われて育ってきたとか。
飲食店のバイトでも、周囲はどんどん仕事を覚えてお給料も上がっていくのに、自分はミスが多くて、遅刻も多くてクビになるなんてことも。
若い時代をこんな感じに過ごしていると卑屈になりそうな気がしますが、瀬戸社長が明るくポジティブで良い性格であることがわかるインタビュー記事があります。
もともと(自己評価が)低いのですが、周囲からそう見られることも、別に嫌ではなかったです。たとえば先輩から「瀬戸、何か面白いことやってみろ」と言われるのを、自分なりに楽しんでやっていた。「ばかだな」と面白がってもらえるのも、ひとつのキャラクターじゃないですか。その過程で、自分が足りていないところも分かっていくので、そこから自己表現していくって大事なことです。
引用元:日経トレンディネット
きっとこういう性格が瀬戸社長を成功へと導いてくれたのでしょうね。
明治大学在学中から実業に携わって、とうとう大学を中退した24歳の時に健康コーポレーションを起業します。
「豆乳ダイエットクッキー」をヒットさせたのも、この会社です。
さらには美顔器に石けん、そしてライザップのパーソナルジムと、事業を広げていきます。
いやいや、学生時代のエピソードからは想像できないほどの出世街道!
どんな人生を歩むかは、学歴は関係ないのかもしれませんね。
初恋の太め彼女にフラれた過去とは?!
初恋はちょっと太めな女の子。瀬戸社長が高校3年生の時。
体重70kgの女の子とつきあい始めて、社長は彼女を「一緒に頑張って痩せよう」と励ましながら一緒に走ったりもしていたそうです。初恋の彼女がライザップの第1号会員のようなものですね^^;
社長優しいなぁ~♪
社長のサポートと彼女の頑張りでなんと3ヶ月で25kgも痩せたそうですよ!
まさに『結果にコミット!』ですね♪
女性って、痩せたりきれいになったりすると気持ちも変わるものですよね。
内向的だったのが外交的になったり、散らかっていた部屋がキレイになったりと。この彼女も同じだったそうですよ。
彼女はみるみるうちにきれいになって(モデルの仕事が舞い込むほどだったらしい!)、とうとう浮気され、フラれてしまうという瀬戸社長の苦い青春でした^^;
しかしこの彼女の浮気が結果的に瀬戸社長にとって良いパワーとなり、一念発起して大学受験を目指すことになったんです。
う~ん・・・偏差値30からの出発^^;
でも、人間やればできるものです。
さきほどのプロフィールにもありますが、明治大学に進学されています。
さらに大学在学中にパソコン教材販売代行の個人事業主を経て、健康コーポレーションを起業します。
「豆乳ダイエットクッキー」の生みの親だそうで、ものすごいヒットだったそうですね。
豆乳ダイエットクッキーも、あの初恋の彼女がお菓子も食べずに苦労してダイエットに取り組んでいたことが頭にあったようです。
浮気されても優しいなぁ・・・(泣)
おからは水分を含みやすいので、少量でも満腹感を得られるからだそうですよ♪
そしてさらに、ひとりでやるダイエットは長続きしない、挫折しますよね。
どうしたら痩せるのかはだいたいわかっていることですよね。痩せるための情報は氾濫していますが、「わかっているのとやりきれるとは別」だと瀬戸社長はおっしゃっています。
そこで生まれたのがライザップというわけですね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
若くバイタリティのある社長のもとで仕事ができるというのは、社員にも良い影響を与えますし、会社全体の雰囲気にも影響しますよね。
正直今までは、トレーニングジムというものにあまり興味が持てませんでしたが、この瀬戸社長の人柄でジワジワ気になってきましたね。
『カンブリア宮殿』は私も好きで毎週観ていますし、ライザップの社長が出演されるということで、何を語るのか非常に気になりますし、今から楽しみですね。