雨の日の自転車の運転。みなさんはどうしてますか?
いまだ傘差し運転が一般的ですが、非常に危ない思いをされた方は少なくないと思います。
両手でハンドルを握る場合。
片方で傘を持ち、もう片方でハンドルを握る場合。
この2つの状況でブレーキをかけた時では、明らかな差が出てきます。
当然ですが、後者の方がブレーキのかかり方が甘くなり、ストップするまで数メートルもの差が出ます。
危険なことは明らかですね。
雨の日の自転車の運転は、やはり「両手でハンドルを握ることが出来る」ということが重要です。
そのためにもレインウェアを着ることが有効です。
上下別のレインウェアもありますが、頭からスッポリとかぶるだけの
レインポンチョ
が、日常使いには非常に便利です。
今回はおしゃれで機能的なおすすめレインポンチョをご紹介していこうと思います!
【傘さし運転防止】おしゃれで機能的なおすすめレインポンチョ6選!
では、傘さし運転防止のために、おしゃれで機能的なおすすめのレインポンチョをいくつかご紹介していこうと思います。
使いやすさはもちろんですが、やはり気になるのは「おしゃれ」なのかどうか。
雨の日が楽しくなるポンチョを探してみたいと思います♪
mont-bell(モンベル) トレッキングレインポンチョ
日本のアウトドアブランド、モンベルのトレッキングレインポンチョ。
価格:¥6,900+税
海外のアウトドアブランドよりも買いやすい値段ですが、高い機能性でコスパの良い商品が揃います。
このグリーンの他にグレイ、ブルー、ホワイトの4色です。
◎モンベル公式サイトはこちら☆
Columbia(コロンビア) スペイパインズポンチョ
カラフルな柄が可愛い、Columbiaのスペイパインズポンチョ。
価格:¥11,880(税込)
キャンプやフェスでも十分に使えますが、普段用として雨の日の自転車乗りでももちろん良いです。
◎Columbia公式サイトはこちら☆
CHUMS(チャムス) ソロポンチョ
このカラフルさがCHUMSらしいですし、フェス感全開です♪
価格:¥14,904(税込)
街なかではあまり派手なのは恥ずかしいなぁ・・・なんてお考えの方も多いかもしれませんが、お天気が悪い時は相手に見えやすい色というのはある意味安全です。
◎CHUMS公式サイトはこちら☆
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) アクセスポンチョ
デザイン、カラーとも落ち着いたTHE NORTH FACEのアクセスポンチョ。
価格:¥16,200(税込)
ColumbiaやCHUMSのような遊び心たっぷりなブランドも良いですが、硬派でスマートなノース・フェイスもまた魅力です。
お値段も少々大人向けですね♪
◎THE NORTH FACEの公式サイトはこちら☆
OUTDOOR(アウトドア) レインポンチョ
リーズナブルな価格にして、使い勝手の良さが追求された一枚。
OUTDOORのレインポンチョ。
価格:¥2,786(税込み)
この価格は驚きです。色違いで欲しいくらい。
◎OUTDOOR公式サイトはこちら☆
HUNTER(ハンター) オリジナルウォータープルーフビニールポンチョ
長靴で有名なイギリスの老舗ブランド、HUNTERのオリジナルウォータープルーフビニールポンチョ。
価格:¥27,000(税込み)
さすがのお値段ですが、アウトドアだけでなく街なかでもスマートに雨の日のファッションを楽しめる、そんなデザインですね。
◎HUNTER公式サイトはこちら☆
さいごに
いかがでしたでしょうか?
雨の日の自転車運転の安全を守るだけでなく、雨の日が楽しくなるような、スタイリッシュなデザインのポンチョって探せばこんなにあるものですね^_^
上下別のレインウェアのほうがしっかりと雨水から服を守ってくれますが、さすがに働き盛りの忙しい方々にはそれを着る手間があるというのは見逃せないところです。
その点、スッポリとかぶるだけのポンチョなら、レインウェアを何も着ないよりは全然マシです!
オシャレで安全な自転車ライフを送りたいものですね♪