2018年2月9日(金)から、
平昌オリンピック
が開催されます!
連日、平昌に関するニュースをテレビで目にしますが、とうとう来た!って感じですね。
でもオリンピックの日程全てを把握するのってなかなか難しいです。
今回は期待度の高い男子フィギュアスケートの日程をおさらいしていこうと思います。
日程と、テレビ放送の予定や、出場選手についても調べていきますね。
平昌オリンピック・男子フィギュアスケートの日程・出場選手は?
さて、男子フィギュアの日程と出場選手をおさらいです♪
男子フィギュアスケート日程
【2月9日(金)10:00】
◎予選前半 団体SP
団体男子は、宇野昌磨選手と田中刑事選手のいずれかが出場します。
羽生結弦選手は故障明けのために団体出場は回避する見込みです。
【2月9日(金)11:45】
◎団体ペアSP
ペアは須崎海羽選手・木原龍一選手が出場。
ペアはドイツや中国が強いですが、頑張って欲しいですね!
【2月11日(日)10:00】
◎団体アイスダンスSD
村元哉中選手・クリス・リード選手が出場します。
1月の四大陸選手権で3位に入るなど順調な2人ですが、オリンピックでどこまでいけるか楽しみです。
【2月12日(月)10:00】
◎団体FS
【2月12日(月)12:20】
◎団体アイスダンスFD
【2月14日(水)10:00】
◎ペアSP
こちらのペアも須崎海羽・木原龍一組が出場します。
【2月15日(木)10:30】
◎男女ペア決勝FS
【2月16日(金)10:00】
◎男子シングルSP
ここで団体を回避していた羽生結弦選手、そして宇野昌磨選手、田中刑事選手が出場します。
羽生選手のケガの具合が気にはなりますが、注目の一戦です。
【2月17日(土)10:00】
◎男子シングル決勝FS
【2月19日(月)10:00】
◎アイスダンスSD
村元哉中選手・クリス・リード選手のペアです。
入賞に期待がかかります!
【2月20日(火)10:00】
◎アイスダンス決勝FD
フィギュア男子のテレビ放送は?
ここではLIVEのテレビ放送の日程を載せていきます。
【2月9日(金)】
◎男子ショート ペアショート
フジテレビ系 10:00~14:00
NHK BS1 9:50~13:25
【2月11日(日)】
◎アイスダンスショート
日本テレビ系 9:55~14:55
NHK BS1 9:50~11:20(アイスダンスショート)
【2月12日(月)】
◎男子フリー
NHK総合 9:50~11:54
◎アイスダンスフリー
NHK総合 12:15~13:25
【2月15日(木)】
◎ペアフリー
NHK BS1 9:50~11:00 13:00~13:40
【2月16日(金)】
◎男子ショート
TBSテレビ系 9:30~15:00
NHK BS1 9:50~14:30
【2月17日(土)】
◎男子フリー
NHK総合 9:50~14:25
【2月19日(月)】
◎アイスダンスショート
NHK BS1 11:15~13:00
【2月20日(火)】
◎アイスダンスフリー
NHK総合 10:05~11:54
NHK BS1 11:50~13:30
まとめ
フィギュア男子選手(ペアも含め)の日程はこんな感じでした。
ホントは中継で見たいところですが、お仕事や学校で見られない!という方は録画をバッチリしておきましょう♪
羽生選手のケガの具合が気になりますが、全選手の活躍を祈っています!