エジプト出身で、アフリカ大陸出身者初の力士として知られる、
大砂嵐
が、無免許運転をし、交通事故を起こしていたことがわかりました。
レジャー先の長野県での事故だったそうで、現在長野県警が道路交通法違反の疑いで捜査を進めているそう。
不祥事の続いている相撲協会ですが、またもここで外国人力士による交通事故が発覚してしまったようです。
それにしても、大砂嵐関の無免許運転への処分や、同乗していた嫁(妻)の責任とは一体どうなるのでしょうか?
さらに、期限が切れていたという大砂嵐の国際免許証ですが、国際免許の期限とは一体どれくらいなのでしょうか?
調べていきたいと思います!
大砂嵐・無免許運転への処分や嫁(妻)の責任は?
日本相撲協会では、過去に起きた人身事故をきっかけに、現役力士の車の運転を禁止しているそうです。
大砂嵐は「運転していない」と主張し、大砂嵐の嫁(妻)が「自分が運転していた」趣旨の話を警察に伝えたものの、防犯カメラにはしっかり運転していた大砂嵐の姿が映っていたそうです。
すっかり言い逃れの出来ない状況に陥ってしまった大砂嵐ですが、処分としてはどのくらい重いものになるのでしょうか?
さらに、「自分が運転していた」と嘘の供述をしていた嫁の責任もどう問われるのかも気になります。
大砂嵐への処分は?
大砂嵐に関しては、国際免許証の期限が切れていたことによる無免許運転と、追突事故という重大なことを犯してしまっています。
さらには相撲協会の内規である、「現役力士の車の運転禁止」をそもそも守れていません。
ネット上では様々な憶測が飛び交っており、
『出場停止は免れないのでは?』
『引退か1年間の謹慎』
『親方にも相当な厳罰』
『解雇もあり得るかも』
『厳重注意だったら甘い!』など、色んな意見が出ているようです。
大砂嵐と同じエジプト出身のタレント、フィフィさんも、
⬜︎大相撲 十両・大砂嵐 無免許運転で追突事故 書類送検へhttps://t.co/wtwF7WFcmZ
危険な張り手やエルボードロップの様なかち上げなど、取り組み方も目に余るし、親方に知らせないで入籍したり…ただでさえ素行の色々が問題視されていた中で今度は無免許運転での事故、恥ずかしいし、腹立たしい。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2018年1月21日
と、悔しさや怒りのこもったツイートをされています。
以前フィフィさんのTwitterでは大砂嵐のツイートをたびたびリツイートするなど、同郷ということもあり応援しているようでしたが、大砂嵐の取り組みの仕方や態度に関することで、次第に不満に思うようになっているようでした。
大砂嵐の嫁(妻)の責任は?
そしてもう一つ、大砂嵐の妻の、
「大砂嵐ではなく自分(嫁)が運転していた」
という嘘の供述を警察に話していたことへの責任はどうなのでしょう?
おそらくですが、偽証罪にもなり得る罪になります。
大砂嵐が妻にそう言えと言わせたのか、妻自身が率先して言ってしまったことなのかはわかりませんが、犯人の隠蔽になりますからね・・・。
国際免許証の期限はどれくらい?
たいていの皆さんが所持している運転免許証。
これは日本国内だけでの運転を認められた免許なのですが、海外で運転しなければいけないという場合に必要になってくるのが、
国際免許
です。
大砂嵐が所持していた国際免許。
しかし、その期限はすでに切れており、法的には「無免許」という状態で運転していたわけですが、国際免許というのは期限は一体どれだけなのでしょう?
国際免許の期限は、
たった1年
なのです!
ということで、1年以上海外に滞在するなどの場合は、
①日本の運転免許証を滞在国の免許に切替をする
②試験を受け、その国の運転免許を取得する
の二つの選択肢があります。
国際免許についてわかりやすく解説がされていますので、こちらをご参考に☆
まとめ
横綱による暴行事件、行事のセクハラ事件、そして今回の大砂嵐の無免許運転による交通事故。
ここまでくると、次に何が起こっても驚きはしませんし、角界全体の体質に疑問を持たない人なんていないのではないでしょうか?
日本の国技である『相撲』が、ネガティブな情報にまみれている状況なんて誰も面白いとは思いませんし、日本人として非常に悔しいところです。
お金を払って観に来ているお客さんや、熱狂的なファンのみなさんに恥ずかしくないようにしていただきたいものです。
大砂嵐の十両で優勝した時、パーティに行きました。
前頭まで上がったことも、あったのに、残念ですね。
無免許で家族を乗せてドライブとは、あきれております。
3/9に処分がおりますが、おそらくアウトでしょうね。
日本の法律を軽く思いすぎ。
大鵬さんも、失望しているでしょうね。
ヨッシ-さん、ブログを読んでくださり、コメントまでいただき本当にありがとうございます♪
十両優勝の際に、パーティーにも行かれたんですね!
そういったファンの方の気持ちを思うと、残念でなりません・・・。
やはり、大砂嵐には、引退勧告という、厳しい処分が、下されました。
自業自得、天網恢恢、正直に、協会に言えばよかったのに、何度も、虚偽をした事。
これが、決定的な処分になりましたね。