テニス全米オープンで日本人では初の四大大会制覇を果たした、
大坂なおみ選手
パワフルなプレーとは逆に、普段のゆるーいキャラとのギャップが非常に注目を集め、愛されキャラとして定着しつつありますね。
そんな大坂なおみ選手の家族にも注目が集まっているようです。
なかでも、祖父母。
北海道にお住まいのようですが、どんな方たち何でしょうか?
大坂なおみの祖父母はどんな人?
祖父:大坂鉄夫(73) *2018年9月時点
祖父の出身地:歯舞群島の勇留島(ゆりとう)
祖母:大坂邦子(73) *2018年9月時点
自宅:北海道根室市
当然ですが、大坂なおみ選手のお母さん・環(たまき)さんの、お父さんとお母さんということになります。
祖母の邦子さんは残念ながら報道陣の前に姿を現したことはまだないですね~。どんな感じの方なのか気になるところですが。
祖父の鉄夫さんは、セリーナ・ウィリアムズとの対戦を、奥様の邦子さんをはじめ家族とテレビで観ていたそうです。
かつては環さんと夫のレオナルドさんとの結婚は反対していた立場でしたが、やっぱり孫の活躍には心配で仕方なかったんでしょうね^_^
これまでも、なおみ選手たちのことは気にかけていたようです。
なおみ選手が3歳の時にはアメリカへ家族で移住してしまったために、なかなか会う機会もありませんでしたが、なおみ選手が10歳ころになるとちょくちょく電話で連絡を取り合うようになったそうです。
姉のまりさんとの写真が可愛い^_^
鉄夫おじいちゃん、電話でお話できるようになって嬉しかったでしょうね♪
2014年・2015年ころには、「一流選手はみんなピアスをしているから」と、なおみ選手にせがまれてピアスを買ってあげたこともあるそうです。
エピソードが可愛すぎる・・・!
14・15歳のころは、オシャレに興味がわきますもんね♪
逆に、2018年3月にあったBNPパリバ・オープンで大会初優勝をしたときには、なおみ選手からハンカチとネクタイをプレゼントされたようです。
祖父母思いで優しいなおみ選手・・・(泣)
大坂なおみ選手の祖父母と母ともに北海道の出身ということがわかりましたが、意外なことはこればかりではありません。
実はなおみ選手自身の住民票の住所も、父・レオナルドさんと母・環さんが出会い暮らした札幌にあるということです!
しかもその住所、札幌市内にある鉄夫おじいちゃん所有の住居なんですって!!
なおみ選手、実は札幌市民だったのです(汗)
札幌市内に祖父の鉄夫さん所有の住居があるということも非常に驚きです・・・「お金持ち」ということでしょうか??
祖父母の自宅は豪邸でお金持ち?
さて、大坂なおみ選手の住民票の住所が、祖父の所有する札幌市内の住居であることがわかり、
祖父母はお金持ち
疑惑が浮上しましたw
だって、鉄夫おじいちゃんが住む根室市以外の土地に住居を持っているんですからね!
さらに、「祖父母はお金持ち」疑惑がさらに強まった映像がこちら♪⇩⇩
テニスの全米オープンで初優勝を果たした大坂なおみ選手の祖父・大坂鉄夫さん(73)は自宅前で報道陣の取材に応じました。https://t.co/rGBXygJCyr #nhk_news #全米オープン #大坂なおみ pic.twitter.com/cux5zBHAvX
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年9月9日
なんでしょうか?映像のはじめ辺りに鉄夫おじいちゃんが門を開けるような仕草をしています。
そして、その奥に見えるのは立派なお庭!
会社経営でもしているかのようなお宅です。
これは豪邸間違いないでしょう(汗)
Twitterでも同様の声が多く、
凄い庭園だなぁ🎵
爺ちゃん、🎉✨😆✨🎊— 山寺 和尚 (@chabo1957) 2018年9月9日
家でか!笑
— ゴリュゴリュ (@homosexualgori3) 2018年9月9日
ここは自宅なの?
公園前かと思った。— アズマ (@yEXNGp2OijItzGB) 2018年9月9日
自宅前っておいwwwwwなんやねんwwww
— B。⛺+🛵 生きる。 (@berymusu) 2018年9月9日
大豪邸だなぁ。
— アズマ (@yEXNGp2OijItzGB) 2018年9月9日
みんないい反応してますねぇ^^;
確かに公園のような、美術館や博物館にあるような庭園が見えています。
しかし、鉄夫おじいちゃんの謙虚でユルい口調が、ネット民からも好感度抜群のようです♪
「謙虚なゆるキャラ」・・・なおみ選手と同じじゃないですか!
祖父の仕事は漁業協同組合長?!
さらに、大坂なおみ選手の祖父、鉄夫おじいちゃんの仕事が、
根室漁業協同組合組合長
だということもわかっています!
ちなみに、上の画像は右から2番めが鉄夫おじいちゃんです。
上の画像が根室漁業協同組合ですね。もう、すぐそこに海が♪
北海道の根室は、太平洋とオホーツク海の豊かな水産資源に恵まれています。
古くから、サケ・マス・タラ・サンマなど様々な魚介類が水揚げされる、水産都市として栄えてきたんですね。
なかでも根室の特産品、
花咲ガニ
は、北海道道東でも根室付近でしか捕れない希少なもの。
鉄夫おじいちゃんは、これら豊かな水産資源を扱う根室漁業協同組合の組合長を務めているわけです。
根室の漁業関係の仕事の調整、もちろん行政を交えての重要な仕事も多いことでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
大坂なおみ選手と北海道は意外な接点があり、祖父の鉄夫おじいちゃんも豪邸のようなお宅に住み、根室の漁業協同組合のトップであることもわかりました。
今までは仕事柄、孫であるなおみ選手のことを語ることは一切しないようにしていたそうですが、さすがにこの活躍に思わず報道陣の前で喋ってしまったようで、なおみ選手と同じように可愛い一面のあるおじいちゃんのようです。
なおみ選手が小さな頃はなかなか簡単に会うこともできなかったと思いますが、これからもなおみ選手の両親同様、心の支えとなる存在であることは間違いなさそうです。