女優として活躍する安藤サクラさんには、映画監督である姉の安藤桃子さんがいます。
サクラさん、桃子さんともに、俳優の奥田瑛二さんと安藤和津さんの娘さんであることはよく知られていますよね♪
実は桃子さんには旦那さまとお子さん二人がいましたが、旦那さまとはすでに離婚していたそうです。
実は別れた元夫は意外なご職業の方だそうですが、どんな方なのでしょうか?
そして、桃子さん家族は高知県に住んでいたようで、高知県のどのあたりに住んでいたのか、またその理由なども調べていこうと思います^_^
安藤桃子の元夫の職業や画像は?
安藤桃子さんは2014年に結婚。元夫との間に3歳になるお子さんもいます。
しかし、ここ最近に離婚していたそうですが、元夫の職業が実は、
僧侶
だということです!
そもそも安藤姉妹が個性的だと思っていましたが、姉の桃子さんの元夫が僧侶だったとは!(もちろんこの画像の方は違いますよ^^;)
ちなみに桃子さんが旦那様について、
『夫は仙人みたいな人』
と語っていたこともあるようです^^;
たとえ仙人でも桃子さんの旦那様になる人なら、なぜか納得してしまいます。
僧侶の元夫は、
『和歌山県の山で知り合った』
『大阪出身で1学年年下の同い年』
『桃子さんと雰囲気が似ている』
『アスリート並みの身体能力を持つ』
・・・そんな人だそうで、さらに、
『山で鹿を狩ったり』
『皮をなめしたり』
『自分で家も建てられる』
むちゃくちゃたくましく、サバイバル能力の高い人であることがわかります!!
どこに放り出されても生き抜くことができそうな人ですね~(汗)
しかし、実際は修験道の僧侶とのことで、私生活ではすれ違いが多かったそうですね。
そして、よく調べてみると「僧侶」という肩書だけではなさそうなのです!
桃子さんと元夫との結婚当時は、ディレクターとしても活動していたこともあるそうです。
住まいにしていた高知県。
その高知市内で劇場ディレクターを務めていたんですねぇ・・・なんと多才なんでしょうか!
しかし、やはり安藤桃子さんの元夫とはいえ、一般の方のために画像を探すことは出来ませんでした。
顔を知られてしまっては修行にもなりませんからね~^^;
高知県のどこに移住していた?高知県である理由は?
さて、安藤桃子さんは2014年3月に、映画『0.5ミリ』のロケ地であった高知県を気に入り、わざわざ東京から移住をしています。
移住までしてしまうあたり、よっぽど気に入ったのでしょうね♪
そして、高知県のどのあたりに住んでいらっしゃったのか・・・調べましたが、さすがにお住まいの場所や住所はつきとめることはできませんでした(汗)
高知の中心部なのか、それとも田舎の方なのか・・・元夫の職業などを考えると『田舎』方面である可能性は大ですね!!
桃子さんも田舎暮らし好きそうですし、なんとなくシックリくる感じ♪
実は、高知県がロケ地になったきっかけは、父の奥田瑛二さんのある一言が理由だそうですよ。
奥田さんはあるフォーラムにて(知事や市長などもいる大きな場で)「高知で映画を撮る」と発言したことがきっかけのようですね^^;
娘の立場からしたら「おいおい・・・勝手なこと言って(汗)」と思ってしまいそうですが、桃子さんは結果的にロケ地の高知県をとても気に入ってしまったようですね。
さらに驚くことに、高知移住後は「桃山商店」を起ち上げ、2017年に映画館「ウィークエンドキネマM」をオープンさせています。
さらに、『桃子塾』なる、高知県文化人材育成プログラムも始めているようです。
精力的ですね!
まとめ
安藤桃子さんと、離婚した元夫についてお話してきました♪
しかし、さすが奥田瑛二さんと安藤和津さんの娘であると思いましたね♪
一見飾りっ気のない女性のように思えますが(失礼!)、気取りがなく周りに流されない強さを持ち、大好きな高知県と大好きな自分の本業である映画や演技の世界に、人々が気軽に触れられる場を作ろうと、とても精力的で魅力あふれる女性だと思いました。
今回離婚されたことは非常に残念ですが、お相手の元夫の方も、僧侶でありサバイバル能力の高い人であり、ディレクターなどの仕事もこなしたことがある多才な人物であるということがわかりました。
元夫は一般の方のため、今後は公の場で噂されることもないかと思いますが、桃子さんは今後も妹のサクラさんとともに注目される存在になるかと思います。
非常に楽しみですね!