先日お天気が良かったので、三重県の湯の山温泉方面まで日帰り入浴へ行ってきました!
その際、東名阪自動車道を利用するのですが、途中休憩で寄った御在所サービスエリアで食べたソフトクリームが超絶品なんです!
今日はそのソフトクリームがどんなものなのか、お伝えしていきたいと思います\(^o^)/
モクモク手づくりファームってなに?
東名阪自動車道のEXPASA御在所下り、大阪・伊勢方面。
三重県方面への日帰り入浴はだいたい湯の山方面なので(自宅から気軽に行ける距離でもあるので)、四日市で高速を降りるのですが、ここ御在所SA下りは四日市のちょっとだけ手前なのです。
出口直前なので正直休憩するまでもないのですが、きれいなサービスエリアなのでついつい寄ってしまうのです。
しかし、ついつい寄ってしまうのは「きれい」なだけではないのです。
一つ目的があるからなんですよね^^;それは・・・、
モクモク手づくりファームのソフトクリームを食べるためなのです!
ソフトクリーム目的ということはお分かりいただけたかと思いますが、まず「モクモク手づくりファーム」とはどんなところなのか簡単にご説明したいと思います^^;
モクモク手づくりファームとは、三重県伊賀市にある大きなファームで、三重県内外にもレストランがあります。ここで作られる農作物やハムやウィンナー、地ビール、パン、ジャムや乳製品などが園内のレストランで食べることができ、さらにショップで買うこともできるんですよ。
あと、ウィンナーなどの手作り体験や、宿泊施設、お風呂もありで、色んな楽しみ方ができる楽しいファームなんですね♪
県内外にあるレストランの他、この御在所SA上り下り両方にお店があるので、私たち家族はいつもここに寄って行きます。
◎伊賀の里 モクモク手づくりファーム
絶品のモクモクのソフトクリームとは?!
今回私と姉が食べたのをご紹介♪
左が姉が食べたブルーベリー。右が私が食べたストロベリーです。一見普通ですが、カップはお菓子になっています♪
普通のソフトクリームも販売されていますが、これはソフトクリームにフルーツのソースがかけられているものです。ちなみに、この他にもう一つ洋梨があります。
以前食べた時はいちじくもあった気がしますが、この日は見かけませんでした・・・というか私が見逃していたのかもしれませんが^^;すみません。
ソフトクリームは、観光地では定番の食べ歩きグルメの一つですが、やはり乳製品を扱うモクモク手づくりファームにもあります。
最近はどのお店で食べても、すごくミルク感が強くて濃厚で、こだわりがあるので美味しいですよね。
でも、モクモク手づくりファームのソフトクリームはちょっと違う気がしました!
ミルク感がしっかりして濃厚と言ったら濃厚なんですけど、あっさりして軽い食べごたえで、パクパク~っと進んでしまうんです!
みなさん、冷たいものを食べるとお腹に溜まる感じしませんか?モクモクのソフトクリームは不思議とそう感じないんですよね。
「ご飯がすすむ」なんて言いますけど、モクモク手づくりファームの場合は「ソフトクリーム」がすすんでしまいますよ!手が止まりません!
そして、最後に忘れてはいけません。カップ部分のお菓子が香ばしくて完全にヤラれます。もし食べる機会があれば、最後まで味わって食べてくださいね♪モクモク手づくりファームはこの部分も手を抜いてはいないのです!
ちなみに、価格はブルーベリーが¥440。ストロベリーが¥420。洋梨が¥440です。
オーソドックスな普通のソフトクリームが¥320だったかな?(ちゃんと見とけって感じですよね、ホントすみません^^;)
いかがでしたでしょうか?
モクモク手づくりファーム、御在所サービスエリア下り店で食べたソフトクリームをご紹介させていただきました♪
なにせサービスエリア内なので三重県伊賀市のファームや、三重県内外の直営レストランよりもお店の規模は小さいですが、モクモクの魅力は目一杯詰まっています^_^
もうすぐゴールデンウィークですね♪
もし、お出かけの際に東名阪自動車道を利用されたら、EXPASA御在所に寄ってみてはいかがでしょうか♪