人気のお笑いコンビ、
ミキ
兄の昴生(こうせい)と弟の亜生(あせい)の兄弟コンビが織りなす漫才やコントは、若手とは思えない力を見せつけてくれています。
さえないカラーのスーツを着て(すいません)ネタをやるというのがミキのキャラなのですが、それでも弟の亜生くんが、
「かわいい」
「イケメン」
だと、女性の人気が多そうなのです。
実際にここ数年は全国区でも名前が知られるようになりましたからね。
今回はお笑いコンビ「ミキ」の弟・亜生くんのかわいい&イケメン具合について語っていこうと思います。
さらに、人気の秘密を画像で確認しながら見ていこうと思います♪
ミキ(弟)亜生がかわいい&イケメンと人気!
ミキ・亜生
生年月日:1988年7月22日(2018年時点で30歳)
出身:京都府京都市
家族:昂生(兄)
身長:173cm
体重:63kg
血液型:A型
コンビ結成年:2012年
担当:ボケ担当
立ち位置:向かって左
最終学歴:東海大学海洋学部
前職:介護士
コンビ名は昂生くん、亜生くんの本当の名字『三木(みき)』からとったもの。
兄・昂生(こうせい)くんが話を進めようとするところを、弟・亜生くんが揚げ足を取り続け、昂生くんが次第にキレぎみにツッコんでいくというしゃべくり漫才が人気。
ブサカワな昂生くんは優しく憎めないキャラでファンからも非常に愛されていますが、亜生くんも同じく人懐っこいキャラで笑顔も魅力的。
ちょっとアイドル的な可愛さで、しかもメガネ男子。
女性ファンの多さも注目したいところ。
ミキ亜生ほんまかわいいなあ( ̄▽ ̄)
— そちゃーそ (@junchanPoPo) 2018年12月2日
かわいいよなぁ🤤
お肉持ってる亜生くんほんま嬉しそう笑
無我夢中で食べるお兄ちゃんもすきぴ!笑笑 pic.twitter.com/Hbb8o6TM0p— えび 笑クラ (@ni__chan_saiko_) 2018年12月7日
亜生はかわいいねぇ。おにいちゃんは手がムチムチでかわいいねぇ
— なべたん (@nabetannyade) 2018年12月9日
亜生かわいい…!カレンダー買おうかな…
— やまむー (@jda_dmj3ks) 2018年12月9日
ミキだったら
かわいいのは亜生❤️
(痔があるほう)オードリーだったら
かわいいのは若様❤️
(痔があるほう)#annkw— ✈︎ まさや ✈︎ (@JAPAN_AIR_LIES) 2018年12月8日
母性本能をくすぐる可愛さ。
広い世代の女性から支持がありそうな感じですよね。
亜生の人気の理由とは?画像で探ってみた!
ミキの弟・亜生くんの人気の理由はどこにあるんでしょうか?
人懐っこい笑顔
自分の顔からニャンコへカメラをズームしたときの亜生くんの笑った口元♪
女性ファンはたぶんこういう亜生くんの笑顔にクラっとするんでしょうね。
「猫になりたい」コメントがズラリです(笑)
おしゃれ
お笑いコンビ「ミキ」として舞台に立つときは、亜生くんはグリーンのスーツ。昂生くんはブラウンのスーツ。
これが彼らのユニフォーム。
ですが、一旦スーツを脱げばかなりおしゃれな男の子。
コーディネートが結構完璧。私もこういう服着る男の子は好きですね♪
こう見るとお兄ちゃんもおしゃれなようです^_^
ネコ好き
亜生くんは捨て猫がいれば本当に拾ってきてしまうほどのネコ好き。
黒猫の「銀次郎」と「助六」という渋めなお名前の2匹。
そしてもう1匹、ラジオ番組で名前を募集して決められた「我寿丸(芸名らしい)」。
家では「藤」という名前なんだそうです^^;
飼い猫が3匹とは、かなりのネコ好きですね。
さいごに
M-1決勝進出によって、全国区での人気も徐々に増え始めた「ミキ」。
特に亜生くんの女性人気はまだまだ続きそう。
ルックスの良さばかりが注目されてしまいますが、何よりミキの強みはネタの面白さ。
関西お笑いの大御所、上沼恵美子さんも「ファン」だと公言するほどの実力ですから、今後のミキの成長も見逃せませんね!