12月3日(日)に放送された、M-1グランプリ2017の優勝はとろサーモン!
ファイナルでは、ジャルジャル、かまいたち、カミナリ、マヂカルラブリー、ミキ、さや香、とろサーモン、和牛、ゆにばーす、敗者復活戦から勝ち上がったスーパーマラドーナの10組での戦いでした。
出場資格ギリギリ15年目で勝ち取った優勝でした♪
おめでとうございます!
しかし、ネットでは優勝したとろサーモンと、もう一組のコンビのネタが好評だったようです。それが、
和牛
このお二人のネタも好評で、ネットでは「自分なら和牛を選ぶ!」との声が多かったようです。
M-1グランプリ2017での和牛のネタを振り返ってみましょう♪
M-1・2017とろサーモンよりも和牛の方が面白かった?
さて、M-1優勝者よりも面白かったという和牛の漫才をご覧ください♪
動画はこちら⇩
向かって右側の川西さんに女性役をさせたら右に出るものはいません!
立ち位置左の水田さんは、人をイラつかせるキャラをさせたら最強です^^;
ツイッターでも和牛を絶賛する声♪
はやく劇場で和牛の漫才見たいよう、、なんかないんかな、、休みたい、、和牛も頑張ってるから私も頑張る、、ああ、、倒れそう(笑)
— ぼん (@yuiha_nwg) 2017年12月3日
M-1録画見れたー!好みはとろサーモンのネタだったけど、優勝していいコンビだったのかw和牛が優勝するかと思ってた。好みで分かれるけど上位のコンビはどこも面白かった(*´˘`*)♡
— ゆき。 (@puipuiyuki82) 2017年12月3日
とろサーモンも素晴らしい漫才だったけど、ネタの一覧を並べてみると、三回戦から決勝2本目まで、すべて違うネタで勝負した和牛の芸人魂に惚れ惚れしてしまう。#M1グランプ2017 pic.twitter.com/xwPX0zqIBc
— 植木屋大葉(現代ビジネス編集部) (@hanjouteiooba) 2017年12月3日
などなど、これはほんの一部ですが、和牛のお二人のネタが面白かった!という評価が多かったですね♪
和牛プロフィール
水田信二
生年月日:1980年4月15日
出身:愛媛県伊予市
立ち位置:左
担当:ボケ
出身校:愛媛県立伊予高等学校 卒業/神戸国際調理師専門学校 卒業(現:神戸国際調理製菓専門学校)
資格:調理師免許
大阪の和食店、神戸の有名洋食店での計7年の修行経験あり。
川西賢志郎
生年月日:1984年1月29日
出身:大阪府東大阪市
立ち位置:右
担当:ツッコミ
出身校:大阪府立清水谷高等学校 卒業/龍谷大学 中退
高校・大学ともにラグビーをやっていたそうです。ちょっと意外♪
いかがでしたでしょうか?
今回M-1グランプリ2017では優勝こそ逃しましたが、ここまで評価が高い和牛の2人が注目されないわけがないでしょう♪
来年2018年の活躍を期待したいですね!