今年2017年の敬老の日は9月18日の月曜日ですね♪
おじいちゃんやおばあちゃんに何かプレゼントをあげようと考えているお孫さん、多いんじゃないですかねぇ^_^
成人したお孫さんならばそれなりの予算でプレゼントを準備することができますが、中学生くらいだとお金をかけることは難しいですよね。
ということで、今回は「中学生男子の孫」からおじいちゃん・おばあちゃんに贈るプレゼントには何が良いか考えていきたいと思います♪
低予算かつ、男の子でも簡単に手づくりできる無印良品の自分で作れるスイーツのシリーズで何か良いものはないでしょうか^_^
男子中学生の孫からの低予算プレゼントおすすめは?
おじいちゃんとおばあちゃんの二人分で1000円ほどの予算で考えてみました♪
タオルハンカチ
プレゼントとしては超定番的ですが、一番使い勝手が良く、とても喜ばれるもの。
おじいちゃん・おばあちゃんに1枚ずつ、おそろいのシリーズで色違いとかだと良いですよね♪
タオルといえば今治タオルを思い出しますが、画像のタオルハンカチのようにおしゃれなものもたくさんあります♪
1枚500円ほどで買うことができ、2人分でも1000円ちょっとですね。
今治タオルなら品質も良いし、普段用で思いっきり使ってもらえればこんなに良いことはありません♪
◎今治タオル 公式オンラインショップ
ショートケーキ
おじいちゃんとおばあちゃんに美味しいショートケーキを買いに行ってみては?
もしくは、「一緒に買いに行こう♪」とお誘いすれば、おじいちゃんもおばあちゃんもテンション上がりまくりですね!
無印良品の中学生男子でも自分で作れるスイーツおすすめは?
手作りデザート ティラミス
牛乳と混ぜて冷やして固めるだけで出来ます♪
80gの3~4人分になります。
価格:390円
自分でつくる 米粉のパンケーキ
国産米粉をしようしたパンケーキミックスです^_^
これで150g3枚分です。
価格:250円
他にメープルシロップやバターなども用意しておきましょう♪
自分でつくる 国産小麦のマフィン
美味しそうですね^_^
卵・牛乳・バターを加えて焼くだけ♪
価格:580円
マフィン6個分の材料になります。卵・牛乳・バターの他に、ナッツやチョコチップなどはお好みで準備しておきましょう♪
まとめ
中学生の男の子ともなると、おじいちゃんやおばあちゃんに改まって何かプレゼントを、ということになるとちょっと照れくさいかもしれません。
でもハンカチやケーキ、無印良品のように簡単にできるスイーツのキットなどをうまく利用すれば、肩肘張らないスマートなプレゼントになって男の子らしくて良いんじゃないですかね^_^
コーヒーや紅茶も一緒に出して、一緒におやつの時間を楽しむのも良いです!
手作りスイーツに関しては、セットの材料の他にも必要なものがあるかもしれないので、お母さんと一緒に確認してもらうなどして、準備を整えておきましょう♪
さぁ、中学生のお孫さんからプレゼントだなんて聞いたら、おじいちゃん・おばあちゃん喜んじゃいますよー!