女優の宮沢りえさんが12月5日までに自身のインスタグラムを閉鎖していたことがわかりました。
宮沢りえさんはV6の森田剛さんと交際しており、インスタグラムの閉鎖は、森田剛さんのファンによるアンチコメント(誹謗中傷)が殺到したことが原因とされています。
ツイッターなどでは、「ファンであればこのような行動は慎むべき」との批判もあがっているようです。
インスタグラムを閉鎖せざるを得ないところまできてしまったことから、宮沢りえさんに対する誹謗中傷とはどのようなものだったのでしょうか?
さらに、ジャニヲタと言われる人たちのタイプや特徴とはどんなものなんでしょうか?
宮沢りえさんインスタ閉鎖の原因、誹謗中傷とは?
宮沢りえさんに対する誹謗中傷とはどんな内容だったのでしょうか?
11月下旬、森田剛さん主演の舞台「すべての四月のために」を、宮沢りえさんが娘と一緒に観劇していたという書き込みが流れ、その情報から森田さんのファンが激怒。
宮沢さんのインスタに誹謗中傷のコメントが多く寄せられる結果となってしまったそう。
しかし、いくらファンでもここまで言われる筋合いはないと思いますが・・・「ファンに気を使って、あなたがたは舞台を見に来るべきではない」だなんて、どうして言われなければいけないのでしょう?
中には「娘を同席させたことが良くなかった」という意見もありますが、お付き合いしている仲なのだから、娘を一緒に連れてくることの何が悪いことなのか?と疑問に思います。
確かに芸能人は夢を売るお仕事なのかもしれませんが・・・芸能人・アイドルだって人間です。
”私たちファンの気持ちを踏みにじるのはもうやめてください”
いえいえ、宮沢さんと森田さんのお二人の気持ちが踏みにじられているんです^^;
インスタを閉鎖せざるを得ないところまできたのですから、誹謗中傷はこれだけではないと思います。
ネットで伝えられていることはほんの一部なのでしょう。
ジャニヲタのタイプや特徴とは?
「ジャニヲタ」というと、一般的にはジャニーズ(ジュニア)メンバーのファンですよね。
こういった、純粋に「ジャニーズ(ジュニア)のあの人が好き!」「あの歌が好き!」という方が多いと思いますが、「ファン」よりも「ヲタ」のほうが、より熱狂的であるように思えます。
単なるファンで終わると良いのですが、「ジャニヲタ」という響きに快く思わない、ネガティブなイメージもつきまとっているようです。
では、ジャニヲタのタイプや特徴とはどんなんでしょうか?
自担命型
ジャニヲタの間では好きなジャニーズメンバー・推しているメンバーのことを「自担は◯◯君です」といったふうに、「自担」という言葉を使って他の誰かに伝えたいときなどに言います。
他のメンバーがいようとも、自分が推す子がいれば、そこに一直線!
恋愛型
アイドルファンとして一番スタンダードな気がしますが、実際に恋をしているような感覚ですよね。
「〇〇君が好き♪」という風に、テレビの向こうのアイドルに恋をしているタイプのファンです。
ツンデレ・けなし型
私にはよくわからない感覚ですが、好きなメンバーをあえてけなしたり、今までさんざんファンだと公言してきた人が急に「今はどっちでもいい」みたいに突き放すタイプの人。
このタイプ、私の知ってる人でいたんですよ~!
ものすごく好きであることは間違いないでしょう。でも、きっと照れ隠しなんでしょうね。
母親目線型
女性がある程度の年齢を重ねることで、ジャニーズメンバーのような若い男の子に大して母親のような気持ちになる人は少ないくないと思います。
今まで長くファンで、ずっと見守ってきたんだという気持ちですよね。
特にジュニア担に多いみたいですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
もちろんですが、ジャニヲタでもジャニーズ(ジュニア)メンバーの幸せを心から願っている人も多くいることは間違いないでしょう。
しかし、一部の過激なファンのせいで、ジャニヲタ全体に迷惑がかかっていることは非常に残念でなことですよね。
誰かに夢中になるということは悪いことではないのですから。
しかし、テレビの向こう側の世界も、人間が作り上げていることをお忘れなく。
プライベートまで人から睨まれてしまっては、芸能人である彼らが心落ち着くヒマなどありませんからね。
好きな芸能人の熱愛報道は正直ファンには辛いかもしれません。
でも本当に自分が熱心なファンだと思うなら、やって良いことといけないことを、いま一度考えてみるべきでしょう。