「ヒロシです」
で、大ブレイクした芸人のヒロシさん。
ヒロシさんの現在はなんと喫茶店オーナーをしているとのことですが、もう芸人は辞めてしまったんでしょうか?!
世間は一発屋っぽい扱いですが・・・私は彼のネタが好きなので非常に気になります!
そして超ネガティブな性格のヒロシさんですが、意外な趣味を持っているらしいです。そこも調べてみたいと思います♪
芸人ヒロシの現在は喫茶店オーナー?!
実はヒロシさん現在、
カフェ&カラオケ喫茶 ヒロシのお店
を経営しています。
2015年6月から営業しているそうです。
中野坂上駅からほど近くの場所。
お昼12:00~15:00はカフェ営業。
夜は19:00~23:00で予約制でカラオケ喫茶として営業されているようです。
ここで残念なお話ですが、超人見知りな性格のヒロシさんは基本お店にはいらっしゃらないようです^^;
それに、芸能活動を完全に辞めてしまったわけでもなく、マネージャーさんがお店を切り盛りし、同時にヒロシさんの芸能活動を支えているのだとか・・・芸人を辞めたわけではないので、それ聞いてホッとしました(汗)
さらにヒロシさん、現在は個人事務所を起ち上げていらっしゃいます!
サンミュージックとの業務提携というカタチで、自身の事務所「ヒロシ・コーポレーション」を設立したそうです。この「ヒロシのお店」はヒロシ・コーポレーションの事務所も兼ねているそうですよ。
追記~2018年9月~
『カフェ&カラオケ喫茶 ヒロシの店』ですが、2018年8月になんと改装&店名もリニューアルしてオープンさせていました!
それが、
CAFE 「FOREST COFFEE」
です^_^
やっぱり店舗にはヒロシさんはいないようです(笑)
ですが、店内はリラックスできる空間となっており、ヒロシさんのグッズ販売もしているそうです(笑)
ヒロシさんのCAFE「FOREST COFFE」サイトはこちら♪
上記のサイトからメニューを確認しましたか?
「昆布茶」があるのには笑ってしまいましたが、ヒロシさんらしくて「アリ」ですよね!
芸人・ヒロシさんの意外な趣味はキャンプ!
とってもネガティブな性格だというヒロシさんの意外な趣味がなんと・・・
キャンプ
だそう^^;
私たちが知ってるヒロシさんは、キャンプやアウトドアとかに全く縁がなさそうなのに・・・しかし、後輩芸人さんを連れてキャンプに行ったり、1人で楽しむソロキャンプにも行っているそうです。
本人の雰囲気とギャップのありすぎる趣味でちょっと惚れ直しますね!
ヒロシさんおすすめのキャンプ用品とは?
ヒロシさん愛用のキャンプ用品、何を使っているのか気になりますよね♪ヒロシさんがどこまでキャンプにハマッているのかもよくわかる動画です。
コールマン・ツーリングドームST
ソロキャンプにちょうど良いテントですね。
見ていると、あまりキャンプをしたことがなくても「自分でテントが張れるかも?!」と思えてきます♪
キャンプに挑戦したくなってきますよね♪
DD HAMMOCKSのDD Bargen Rucksack
ある日のキャンプの持ち物を紹介しています。
DDハンモックのザックがもともと明るめのグリーンだったので、自身で濃いめグリーンに染めたというこだわりが面白くて良いですね^_^
使い込まれた道具が多く、相当なキャンプ好きであることがわかります♪
PETROMAXのオイルランタン HL1
PETROMAXのオイルランタン、HL1という商品。
キャンプはもちろんですが、お家に追いても雰囲気が出て良さそう♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「ヒロシです」ネタのブレイク時と違い、個人事務所を起ち上げ、事務所兼カフェ営業に、趣味のキャンプが仕事で活かされることになって、マイペースなヒロシさんらしい活動で、これまた面白いですよね。
どうやら山を買いたい夢もあるそうですが、人付き合いの苦手な彼にとっては様々な手続きが面倒で、いつ実現されるんだかわからない夢になりそうです・・・^^;
私も何となくアウトドアって良いなぁ・・・なんて思いを持っていたので、ヒロシさんのYoutube(ヒロシちゃんねる)はこまめにチェックしておこうと思います♪
今後の彼の動きが気になってきましたね!
BS番組 迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 を楽しんでみています。
初めて見たのはイタリア版でした。私はイタリアが好きで何度も行っていますのでひろしさんのチョーいい加減な説明に最初は腹を立ててみていました。
しかし、行ったことのない国の時は、タレントがくどくど物知りのごとく説明する番組より気楽で楽しいと感じてきました。
食にこだわっている番組なのでそれ以外の事にはおおようで、ただ好奇心で裏道へも
入っていくひろしさんにうらやましく思えます。
私はイタリア以外行きたい国は無いと本当にイタリアしか行ってませんが、ひろしさんのアジアでの食事を見ていたらちょっと食べに行ってみたくなりました。
しかしながら、アンネフランクリンの家の前で「有名よね アンネフランクリン。
オランダの人だったんだね」とか、ポンペイ展のポスター見て「ポンペイ展やってるんだね、ポンペイさんて有名よね」は本当の意見ならちょっと心配です。
初めて行く国になんの知識も持たないで行くところが最初はもったいないことしてるなーと思いましたが今は同じ好奇心で見られて楽しいです。
番組が続くことを願っています。この番組でファンになりました。
もちろん芸人としても頑張ってください。
久保田邦子さん、数あるサイトの中から当ブログを読んでいただき、コメントまでいただいてありがとうございます♪
お返事が遅れましたこと、申し訳なく思っております。
ヒロシさん、キャンプ芸人として近頃は注目されてますね。
確かにヒロシさんのユルくていい加減な雰囲気は好き嫌いが分かれそうですが、久保田さんのように最初はイラッとしつつも、なぜか最後にハマってしまうなんて人も多いんじゃないでしょうか?
私もその一人ですよ♪
今後もヒロシさんを温かい目で見守っていこうと思っています!