ハロウィン好きな人なら知っている人も多いと思いますが、
KAWASAKI Halloween 2017
が10月28日の土曜から開催されますね\(^o^)/
今年2017年のファミリーで楽しめる日程と、お子さんも楽しめるイベントについてもご紹介したいと思います♪
川崎ハロウィンってどんなイベント?
JR川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」をメイン会場として行われる「KAWASAKI Halloween 2017」。
おととしからは「ラゾーナ川崎プラザ」と「ミューザ川崎」も加わり、川崎駅東口のみだったのが、駅の西口まで規模を広げたことで、川崎の秋の一大イベントとなったわけです。
そして今年は川崎ハロウィンは21年目になるんですね。
メインとなるイベントとして、10月29日にJR川崎駅東口一帯(約1.5km)で行われる、
ハロウィンパレード
は、圧巻の仮装パレードです。
参加者皆さんの本気度がハンパない仮装行列になること間違いなしです^_^
川崎駅周辺の大通りを車両規制して、全国から集った約2500名の仮装参加者が踊り歩くという、全国でも珍しいくらい大きなハロウィンパレードなんじゃないでしょうか。
今回は小学生未満のお子さんと親御さんも一緒に参加できる楽しいイベントについて調べてみました。
川崎ハロウィン2017年・ファミリーで楽しめる日程は?
10月28日(土)
◎キッズパレード
時間:
1回目 12:00~ *受付時間10:30~11:30
2回目 13:30~ *受付時間12:00~13:00
3回目 15:00~ *受付時間13:30~14:30
コース:銀座街⇨銀柳街⇨ラ チッタデッラ
参加条件:小学生未満のお子さんと保護者(保護者の方も要仮装)
参加費:1組¥1,000
参加希望の方はチケットの購入が必要です
*各回500名(保護者も含める)。定員に達し次第販売終了
駅前の繁華街を、小学生未満のお子さんと歩くにはキッズパレードが良いですね♪
要付添で、保護者のみなさんも仮装するので、ファミリーで楽しめること間違いなしです^_^
◎MINIONS RUN KAWASAKI Hallloween 2017
時間:
11:00~17:00 カワハロ ミニオン大行進
11:00~23:00 カワハロ ミニオンズランパーク
23:00~ カワハロ ミッドナイト大悪党大会
会場:川崎駅周辺商業エリア
参加者全員には配布されるミニオンのコスチュームを着てミニオンになりきって参加ができるイベントだとか!
ミニオンファンにはたまらないイベントです♪
チケット情報は後日こちらのサイトから案内があるそうです
⇩⇩⇩
主催:ミニオンズラン実行委員会
お子さんも楽しめるハロウィンイベント♪
コスプレちょっと苦手だけど、ハロウィンは楽しみたい、というファミリーはこんな体験コーナーもありますよ♪
日時:10月28日(土)、29日(日)
11:00~18:00
会場:ラ チッタデッラ内特設ブース
◎ジャック・オー・ランタン手作り教室
参加費:1回¥1,000
両日とも先着30名(なくなり次第終了)
◎フェイスペインティング
参加費:500円
ワンポイントのフェイスペインティングでお試しには良いですね♪
◎特殊メイク体験コーナー
参加費:500円~
「500円~」と、お値段の上限の記載がありませんが、ワンポイント以上の特殊メイクもしていただけるんでしょうか?
ハロウィンに興味があってもなくても、特殊メイクをしてもらえる数少ない機会なので、これは楽しいかもしれません!
いかがでしたでしょうか?
パレードやミニオンズランは必ずチケットの購入が必要になりますので、案内をよくお読みになった上で参加の希望を出しましょう!
こうした街をあげての大きなハロウィンイベントは全国でも珍しいですよね♪
パレードに参加しなくても、見学するだけでもかなり見ごたえのあるハロウィンイベントなので、親子でハロウィン一色の川崎駅周辺を楽しむのも良いと思いますよ!