もうすぐ夏休み♪
暑い夏には、プールが一番ですね^_^
長いお休みですから、公共施設のような安い料金で遊べるプールがあると、何度も子どもたちを連れて行くことができますから、本当に助かります!
岐阜県の安くてウォータースライダーのあるおすすめプール!
遊具や虫取りをして遊ぶのもいいですが、気温が高く、木陰のない日差しガンガンの公園では、長時間外で遊ぶのはキツいですよね~。
子どもたちが体調を崩さないか心配になります。
だいいち、一緒についてきている親御さんたちが一番体力的にキツいのではないでしょうか^^;
そういうわけで今回は、岐阜県内のおすすめなプールを探してみることにしました。
条件としては、料金の安さ、ウォータースライダーなどの設備のある場所でお伝えしていきますね。
岐阜県ウォータースライダーありおすすめプールの夏休み営業時間や料金は?
プラザ掛洞
岐阜県岐阜市のプラザ掛洞。「掛洞」→読み方は、「かけぼら」です。
岐阜県初のごみ焼却余熱を利用した温水プールや浴場を併設した施設です。プールや浴場以外にも、冷暖房や給湯などにも利用されているんです♪
上の写真右側にちょこっと写り込んでいるスライダーですが、
こんな感じ。
館内が白基調なので、プールやスライダーのブルーが映えますね^_^
夏休み営業時間(7月21日~8月31日):10:00~21:00
休館日:7月21日~8月31日は無休(通常は毎週月曜日)
料金:中学生以下¥200、一般¥410
温水プール・浴場共通券:中学生以下¥300、一般¥610
プール利用で中学生以下が200円・・・なんて安いんでしょう!
本巣市民スポーツプラザ 糸貫川プール
岐阜県本巣市の糸貫川(いとぬきがわ)プール^_^
ここは屋内プールではありません。25mプールの周りを流水プールが囲っています。
そしてウォータースライダーが、
高さは13mで2基のスライダーがあります。
もう一つ、これはちびっ子仕様でしょうか・・・?ロックスライダーという名前です。
このでこぼこ、柔らかい素材のため、当たっても痛くないようにできてます♪
営業期間:7月2日~8月31日 *ただし、夏休み前の平日は休業です
営業時間:10:00~18:00(遊泳は17:45まで)
料金:大人¥400、高校生¥300、小・中学生¥100
*コインロッカー代¥100(お金は戻りません)
この糸貫川プールでは、本巣市商工会プール協力会の方がカップラーメンを販売してくれるそうです♪遊びまくってお腹が空いたお子さんには嬉しいですね。
今年は7月2日にオープンしたそうです!
大垣市民プール
こちらも屋外のプールですが、高くて長ぁーいウォータースライダーがあります!
他に幼児用プール、観覧席、軽食コーナーも設けられています。
普通なら25mプールがあるだけですが、ここはさらに50mプールもある広い市民プールなんです。
広いプールだけに、夏季はスポーツの大会で使用されることも多いようです。
利用期間:7月1日~8月31日
50mプールは大会等により使用できないことがあります。
利用時間:10:00~18:00
料金:一般¥300、高校生¥200、小・中学生・高齢者¥100、コインロッカー代¥100
*高齢者→満65歳以上の者。年齢を証するものを提示できる者に限る。
各務ヶ原市民プール 屋外レジャープール
各務ヶ原市民プールは屋内の温水プールと、屋外レジャープールが別になっており、料金も別設定になっています^_^
今回はウォータースライダーのあることが条件ですから、屋外レジャープールの方にスポットを当てますね♪
夏休みはお客さんが多そうですね!
ウォータースライダーはこんな感じ♪
おぉ、結構立派なスライダーですね!
やはり子どもたちには人気なので、行列ができるそうです。
他にも50mの競泳プールもあるそうですが、途中で立ち止まることはできず、水深も2m(?!)なので、泳ぎに自信ありな方にはオススメします(私にはムリ!)^^;
営業期間:6月24日~9月3日
営業時間:9:00~18:00(入場は17:00まで)
料金:一般¥800、高校生・シルバー(60歳以上)¥500、小・中学生¥300
コインロッカー代¥100(リターン方式なので¥100戻ってきます)
*シルバーの方は一応、年齢の証明できるものを持っていると確実だと思いますよ♪
休業日:7月20日までの平日、9月1日(その他、臨時休業もありです)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
岐阜県のウォータースライダーのあるプールでは、屋内よりも屋外が多いようですね。
夏は激しくお天気が変わりますから、そのことを考えると、屋内プールがもっとあると良いなぁなんて思うのは贅沢でしょうか・・・^^;
しかし公共プールとはいえ、立派なウォータースライダーに、25mプールだけでなく、50mプールまである広い施設もあり、そのわりに料金は非常に安いですから、その点は見逃せません^_^
さらに糸貫川プールのように、商工会のカップラーメン販売など、夏休みの子供達へのサービスが心温まりますね♪こういうちょっとした事でも子どもたちにとっては楽しいし、思い出になっていくんですよ!
素晴らしいじゃないですか、岐阜県!
もうすぐ夏休みです、子どもたちも親御さんたちも、良い思い出づくりしてくださいね~\(^o^)/