M-1グランプリ2018後、とろサーモン久保田さんと、スーパーマラドーナ武智さんの暴言騒動が話題になっていますが、その暴言の矛先となったのが、
上沼恵美子さん
関西では知らない人はいない、大御所の中の大御所。
しかし、関西以外の地域の方にとっては「名前は知っていてもどんなひとなのかは・・・」なんて人は多いでしょう。
今回は上沼恵美子さんがどんな人で、どれだけすごい人なのかについてお伝えしていきたいと思います♪
さらに、芸歴の長い上沼さんですが、若い頃のお姿がかわいいということなので、画像も併せてご紹介していきたいと思います♪
上沼恵美子はどんな人?どれだけすごい人なの?
生年月日:1955年4月13日(2018年時点で63歳)
出身地:兵庫県三原郡福良町(南あわじ市福良乙)
出身校:帝国女子高等学校大和田校(現:大阪国際大和田高等学校)中退
家族:上沼真平(夫)
上沼恵美子さんは6歳上の姉、2歳上の兄との三人兄妹の末っ子。
銀行員だった父が演芸好きで、小さい頃から演芸や歌を見たり聞いたりして育ちます。
やはり、親の趣味というのは子供の成長にも大きく関わってきますよね。
そのおかげか、幼少期から多くのちびっこのど自慢大会に出場し、「のど自慢荒らし」の異名を持つほどでした。
当時のライバルはあの超大物演歌歌手、
天童よしみさん
でした!
小さい頃からのど自慢大会で力を発揮し、さらには歌手志望だった上沼さん。
しかし、漫才コンビとしてデビューするはずだった姉の相方が突如逃げてしまったことで、急遽コンビを組むことになったようです。そして、1971年に姉妹漫才コンビ、
海原千里・万里
が誕生します。
驚くことに上沼さんが中学卒業後にデビューしたそうです。芸歴の長さに驚きますよね!
デビューの同年は上方お笑い大賞銀賞を受賞するほどで、高校生だったにも関わらず巧みな話術で一躍スターとなります。
歌手志望だったのが、お笑いの世界でも才能を開花させることになったわけですが、上沼さんは本当に多才な方です。
さらに元々目指していた歌手としての活動でも、
大阪ラプソディー
大阪ラプソディーはこちら♪⇩
でレコード40万枚の大ヒットとなりました。
そして、夫の上沼真平さんは、元関西テレビ所属のテレビ演出家、プロデューサー、常務取締役・制作局長、元メディアプルポ(関西テレビの関連会社)代表取締役社長。
上沼さんが20歳のときに出会い、親族から反対を受けながらも結婚します。
結婚を機に姉とのコンビを解消し、芸能界から一旦は身を引きますが、長男を出産した1978年に芸能界復帰を果たします。
1990年代後半辺りから、上沼さん出演の番組は高視聴率をあげていて、1994・1995年にはNHK紅白歌合戦の司会も務めているほど。
関西を中心に活躍しているにも関わらず、2年連続紅白歌合戦の司会とは大抜擢だったと思います。
現在でも関西を中心に多くの番組を持ち、毎年12月には欠かせない『M-1グランプリ』の唯一の女性審査員でもあり、大きな影響力を持っていることは明らかです。
「芸能界の女帝」が和田アキ子さんなら、「西の女帝」は上沼恵美子さんということになりますね。
上沼恵美子の若い頃がかわいい!【画像】
そんな「西の女帝」、上沼恵美子さんは若い頃が可愛い♪とネットでも言われているようですが、どんな感じなんでしょうね♪
海原千里・万里のお写真♪
お姉さんとそんなに似てないけど、お二人ともきれいです♪
上沼さんのぱっつん前髪が可愛い^_^
海原千里・万里の漫才をどうぞ♪⇩
なにげにスタイルの良い上沼さん^^;
姉妹だからこその息ぴったりな漫才で、関西出身でない私からすると非常に早口なんですけど、ものすごく聞き取りやすいなぁっていうのが、一番の感想ですかね。
・・・天才なんですね、やっぱり。
あらっ♪姉妹でめっちゃ可愛いぃ~~♪
「えみちゃん」もしくは「えみえみ」と呼びたくなる可愛さ。
えみちゃん、むちゃくちゃキレイ!!
デヴィ夫人っぽいです♪
さいごに
M-1グランプリ2018では、予想もしなかったことで注目を集めることとなった上沼恵美子さん。
芸人による不適切発言騒動から日が経っても、まだまだ話題に挙がってしまうほど話題性のある事件だったからこそ、今後も動きが見逃せません。
女性大御所芸人としてどういった対応をしていくのか、そして不適切な発言をしてしまった芸人の二人の活動もまだまだ注目されていくことでしょう。