もうすぐお正月ですね♪ 大人になるとお年玉をもらえるわけではありませんが、やっぱり新年を迎えるというのはテンションが上がりますよね^_^ お正月にも色んな飾り付けをするわけですが、その中で鏡餅があります。み・・・
「イベント 冬」の記事一覧(2 / 3ページ目)
鏡餅はいつからいつまで飾るの?関東と関西の違いは?カビがはえたらどうする?
お正月飾りの定番はいくつもありますが、鏡餅は忘れてはいけない飾りの一つですよね^_^ 最近では鏡餅の形をした入れ物の中に、真空パックだったり、個包装のお餅がいくつか入っているタイプがあって、便利になりましたよね。 &nb・・・
【クリスマスソング】バンド・エイド・Do They Know It’s Christmasメンバーは?
もうすぐクリスマス♪ 街はクリスマス一色になって、お店やカフェなどもクリスマスミュージックであたたかい気持ちになりますね♪ ところで、みなさんの好きなクリスマスソングはなんですか? クリスマスを象徴するよう・・・
お年玉・甥っ子や姪っ子にはあげる?小学高学年や中学生の相場はいくら?
お正月のお楽しみ、お年玉! ・・・なんて、楽しみにしているのは子どもたちだけですが^^; 私には中学生の甥っ子と小学高学年の姪っ子がいますが、どれくらいの金額をあげるべきか迷いませんか? 「自分の子供」であ・・・
お年玉の由来や意味は?自分の子にいくらあげる?年齢&学年別金額の相場は?
お正月はお年玉を目当てに子どもたちが目を光らせていますっ(汗) 自分が子供の時は、それはそれは嬉しかったものですが、こうして今大人になってお年玉を「あげる側」になってみると、大人の苦労がわかってきました^^;  ・・・
初詣・おみくじはいつまでに済ませておく?松の内or節分まで?夜の参拝何時まで?
お正月の初詣。 みなさんは毎年必ず行っていますか? 年明け早々の初詣は大混雑ですよね~。 「行きたいけど、ものすごい人混みだからもうちょっと日が経ってからにしようかな」と思う人も少なくはないですよね^^; ・・・
名古屋の熱田神宮に無料駐車場はある?料金や時間は?初詣の混雑は?
愛知県民にとって、名古屋の熱田神宮は非常に有名な場所です^_^ 土日祝日はもちろんのこと、お正月にもなれば初詣の参拝客でものすごい混雑をする場所です。 県内はもちろんですが、県外からも多くの方が参拝にいらっ・・・
正月太り予防の対策は?お休み中に誰でも出来る簡単解消法!目指せ2kg減!
2017年ももうすぐ終わりに近づいています。 とうとうお正月が来てしまいますね^_^ みなさんはお正月どう過ごされるんでしょうか? 外は寒い、家はあったかい♪そしてお正月休みの間中、美味しいも・・・
おすすめは陶器の湯たんぽ♪メリットとデメリットは?人気は岐阜県の美濃焼!
寒い季節になってきました! みなさん、夜寝る時に湯たんぽが欲しくなってきませんか? 特に冷え性で悩む女性(男性もいるのかな?)は湯たんぽがあると助かりますよね。 そこでおすすめの湯たんぽがあるのですが、それ・・・
中学1年生男子(息子)へのおすすめクリスマスプレゼントは?予算5千~1万円!
今年も残すところ2ヶ月ほど。 年末のお楽しみ行事といったらみなさん! クリスマス ですね! プレゼントは何を買うのか、もう決めていますか? そこで、同じ家族でも何を買ってあげれば良いのか迷ってしまう相手がお・・・