愛知県は知多郡美浜町にある、ふれあいと体験の水族館、南知多ビーチランド。
ここ南知多ビーチランドでは、3月18日から
「フレ!フレ!ふれあい大作戦」なるイベントが開催されています♪
「ふれ、あいしてるぜ。」と、ちびっ子のキザっぽいCMがまた面白いのですが、様々な海の動物達とふれあおうというこのイベント。
どんな動物たちが待ってくれているんでしょうか?
南知多ビーチランド「ふれあい大作戦」とは?
南知多ビーチランドで3月18日~7月9日まで開催される、
ふれあい大作戦
南知多ビーチランドに飼育されている、イルカ、アザラシ、アシカ、ペンギン、コツメカワウソ、セイウチ、ウミガメ、ヒトデ、ナマコ、オオグソクムシ、タカアシガニ、テッポウウオ、オオムガイ・・・などなど、
小さい動物から大きな動物まで、聞いたことのある動物から、聞いたことのない動物まで、ふれあい大作戦で触ることができる動物たちだけでもこーんなにいますが、南知多ビーチランドにはもっと色んな種類の動物たちが待っています♪
海の動物って目で見ることはできても、直接手で触れることは難しいし、そんな機会がほとんどないですよね。ちびっ子にとっては、海の動物たちに触れるのはすごく良い経験ですし、お子さん自身もワクワクして楽しめますよね♪
どんなイベントがある?開催期間、時間、料金は?
ふれあい大作戦では動物たちにどんな風に触ることができるんでしょうか?
毎日開催のイベントです♪お気軽に体験してみては?
①イルカにタッチ
イルカの胸ビレに触れることができます♪
近づいてくるとドキドキしちゃいますね!どんな感触なんでしょうか?
時間:①11時45分 ②14時15分
②アザラシにタッチ
やはりあの見た目どおりで、触るとフワフワらしいです。癒し系No.1ですね!
私としては「少年アシベ」のゴマちゃんを思い出しますねぇ。可愛いこと間違いないでしょう!
時間:①11時15分 ②13時45分
③アシカにタッチ
すごい近くまで寄ってくれるらしいですよ♪アシカって芸達者だし、動きもダイナミックなので、私たちを驚かせてくれることでしょう!
時間:①11時25分 ②13時55分
④ペンギンにエサをあげよう
大好物のお魚なんて手に持ってたら、ペンギンたちに詰め寄られて可愛いやら困っちゃうやら・・・想像してたら思わずニヤついちゃいますね♪
時間:①11時35分 ②14時05分
ちなみに、4月29日(土)、4月30日(日)、5月3日(水)~5月7日(日)、6月25日(日)は同時開催です♪お間違いのないように^_^
◎4月29日(土)・4月30日(日)・5月7日(日)・6月25日(日)
時間:①10時50分 ②13時55分
◎5月3日(水)~5月6日(土)
時間:①10時40分 ②13時10分 ③15時40分
当日の先着受付で定員制の有料イベント♪3歳以上のお子様から受付可能です♪
毎日開催 コツメカワウソと握手♪
アクリルガラスの水槽に穴が開いており、そこからコツメカワウソが小さな手を出してくれて、その手に触れることができます♪ヤバイです・・・可愛すぎます。
そして嬉しいことに毎日開催です!
開催日:3月18日(土)~7月9日(日)の毎日開催
時間:平日は10時10分 土休日と春休み(3月25日~4月6日)10時
料金:500円(3歳以上有料)
定員:20名/日
受付:当日正面ゲート奥の特設チケット販売所で先着順受付 *一回の購入で一人5枚までチケット購入可
水族館裏側ウォッチング
普段私たちが見ることのできない、水族館の裏側を飼育員さんが案内をしてくれます!
大水槽を上から眺めたり、お魚さんたちにエサをあげたり、ウミガメの赤ちゃんとのふれあいも!
ウミガメの赤ちゃん触ってみたいですね♪
開催日:3月18日(土)~7月9日(日)の土休日 *春休み期間の3月25日~4月6日は毎日開催
時間:11時 *特別期間:4月29日、30日、5月3日~7日、6月25日は10時30分
料金:500円(3歳以上有料) *小学校未就学の方は保護者(中学生以上)の付添が(有料)必要
定員:各日25名
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
ペンギンにタッチ
フンボルトペンギンの背中に触ることができます♪
ペンギンに触れられる機会なんてそうそうないですよね!これは貴重ですね^_^
開催日:3月18日(土)~7月9日(日)土休日 *3月25日(土)~4月6日(木)は毎日開催
時間:10時15分
*特別期間:4月29日、30日、5月7日、6月25日は、10時15分と12時30分
5月3日~6日は、9時30分と12時と14時30分
料金:500円(3歳以上有料)
*小学校未就学の方は保護者(中学生以上)の付添(有料)が必要
(保護者1名に対し、未就学児2名までの同伴可)
定員:各回30名
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
イルカにエサをあげよう
イルカに直接エサをあげることができ、簡単なサイン出しも教えてもらえるんです!
上手にサイン出せるかな?
開催日:3月18日(日)~5月21日(日)の土休日
春休みの3月25日(土)~4月6日(木)は毎日開催
時間:10時05分、13時10分
*特別期間:
4月29日、30日、5月7日は、12時05分と13時35分と15時05分
5月3日~6日は、9時40分と11時30分と14時00分と16時30分
料金:500円(3歳以上有料)
*小学校未就学の方は保護者(中学生以上)の付添(有料)が必要
*3歳未満の方の参加不可
定員:各回30名 2回/日
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
セイウチにタッチ&エサやり
大きな体のセイウチとふれあうチャーンス!圧倒的な存在でドキドキしますね!
開催日:3月18日(土)~4月9日(日)
時間:12時05分
料金:500円 *3歳未満の方は参加不可
定員:30名/日
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
アザラシを抱っこ
ポヨポヨのアザラシの体に触れて、抱っこ。癒やされること間違いなしですね!
簡単なサインを教えていただけるのでしょうか、お客さんのサインでゴマフアザラシが腕の中に寄ってきてくれるそうです!
開催日:4月15日(土)~4月23日(日)の土休日
時間:12時05分
料金:500円(3歳以上有料)
*小学校未就学の方は保護者(中学生以上)の付添(有料)が必要
定員:20名/日
受付:当日正面内チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
ドルフィンファンタジー カヤック編
ドルフィンファンタジーというイルカショーに、イルカと共演できちゃいます!素敵ですよね~♪
小・中学生限定で、応募者多数の場合は抽選になりますが、カヤックに乗ってショーに参加できるのです!
開催日:4月29日(土)、4月30日(日)、5月3日(水)~5月7日(日)
料金:2,000円(入園料別)
定員:各ショー1名
参加条件:イルカ好きの小・中学生。水を怖がらない方。
応募方法はホームページでチェック!
ペンギン探検隊
ペンギン飼育の裏側を、飼育員さんが案内してくれます♪
一体どんなふうに飼育員さんたちはペンギンのお世話をしているんでしょうか?どんなお話が聞けるのか、楽しみですね♪
開催日時:3月25日(土)~4月6日(木)の15時40分~
5月13日(土)~7月9日(日)の土休日の13時15分~
*6月25日は中止
料金:500円(3歳以上有料)
*小学校未就学の方は保護者(中学生以上)の付添(有料)が必要
定員:20名/日
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
母の日プレゼント
南知多ビーチランドで出産を経験したママ動物たちに感謝!エサをあげたり、一緒に記念写真も♪
お母さん、いつもありがとう~\(^o^)/
時間:フンボルトペンギンの「フウ」10時30分~
ハンドウイルカの「ローラ」11時~
カリフォルニアアシカの「アヤメ」13時~
開催日:5月14日(日)
料金:500円
定員:各動物15名
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
プリンにエサをあげよう
ハーフイルカのプリンとは、ハナゴンドウとハンドウイルカの交雑種。しかも、飼育年数世界一!
プリンちゃんいちばん人気なはずですね^_^
そんなプリンに大好物のイカをあげます♪
開催日:5月27日(土)、6月3日(土)、6月10日(土)、6月24日(土)
時間:13時10分~
料金:500円(3歳以上有料) *小学校未就学の方は保護者(中学生以上)の付添(有料)が必要
定員:10名/日
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
イルカのトレーナー体験
ショーのステージでイルカのトレーナーのように、サインを出すことができます♪
サインがイルカたちに上手に伝わるかな?
お子さんも大人の方も参加できます♪
開催日:5月28日(日)、6月4日(日)、6月11日(日)、18日(日)
時間:13時10分~
料金:1000円(3歳以上有料) *小学校未就学の方は保護者(中学生以上)の付添(有料)が必要
定員:15名/日
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
父の日プレゼント
南知多ビーチランドの仔どもを持つパパ動物たちに感謝!
母の日同様、父の日もお祝いだっ♪
お父さん、いつもありがとう~\(^o^)/
開催日:6月18日(日)
時間:ゴマフアザラシの「ジャック」10時30分~
ハナゴンドウの「ネオ」11時~
カリフォルニアアシカの「ハヤト」13時~
料金:500円 定員:15名
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
コラボで記念写真♪
アシカさんとイルカさんに挟まれて記念写真♪
これは嬉しい!テンション上がりますね!
南知多ビーチランド初のイベントです♪
開催日:7月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)
時間:13時10分~
料金:500円/組
定員:10組(1組2名まで)
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
魚への新たな発見に触れよう!
ふれあいおさかな館がリニューアル♪
リニューアルと共に、新たな仲間も登場です。
ここでは、ヒトデ、ナマコ、サメ、タカアシガニなどにタッチすることができます。メバルやヒラメの稚魚にエサやりもできるんですよ♪
あと、深海のダンゴムシと言われる、オオグソクムシが新たに仲間入り(ひやぁ~!)。どんな感触をしているのか気になりますね~(汗)
いやぁ~、この姿・・・興味あるような、怖いような^^;
ピラニアにエサをあげよう!
アマゾンの猛魚にエサやり(ひやぁ~!)。一体どんな風にエサに寄ってくるんでしょうか?!
ちょっと怖いけど、チャレンジしてみる価値ありかもですよ!
期間:3月18日(日)~7月9日(日)の土休日
*3月25日~4月6日の春休み期間は毎日開催
場所:ふれあいおさかな館
時間:11時30分
*特別期間:4月29日、30日、5月7日、6月25日は11時15分
5月3日~6日は12時30分
料金:500円
定員:5名/日
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所にて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
テッポウウオにエサをあげよう!
口からピュッと水鉄砲のように水を吹き出すテッポウウオ。どんな風に、どんな強さで水を吹き出すのか、見てみたいですね♪
開催日:3月18日(土)~7月9日(日)の毎日
場所:ふれあいおさかな館
時間:平日11時05分、15時40分
土休日と春休み(3月25日~4月6日)が、12時25分、14時40分
*特別期間
4月29日、30日、5月7日、6月25日が、10時25分、13時25分
5月3日~6日が10時25分、15時25分
料金:300円
定員:各回10名(平日2回/日、土休日と春休み期間1回/日)
受付:当日正面ゲート奥、特設チケット販売所又はインフォメーションにて先着順受付 *1回の購入で一人5枚までチケット購入可
オウムガイのエサやり体験
生きた化石と言われるオウムガイ。そんなオウムガイにエサやり体験ができます!どんな風にエサをかぎつけてやってくるのかな?私、オウムガイがどんな動きをするのかも知らないので、見てみたいもんですねぇ。
期間:3月18日(土)~7月9日(日)の土休日と春休み期間(3月25日~4月6日)
料金:500円
定員:各回5名(2回/日)
春限定の特別パフォーマンス ドルフィンハーモニー
イルカは鳴き声を出して、仲間とコミュニケーションを取る生き物です。南知多ビーチランドのイルカたちも、コミュニケーションを取り合って、ショーを完成させていくんですね!
時間:10時30分、12時30分、15時
*特別スケジュール:4月29日(土)、30日(日)、5月3日(水)~7日(日)、6月25日
場所:イルカスタジアム
まとめ
いかがでしたか?
南知多ビーチランド、色んな生き物のイベントが盛りだくさんで、どれにしようか迷っちゃいますよね!
これからどんどんあたたかくなって、ちょっと汗ばんでしまうような季節になるほど、ここは涼しげで良いと思いませんか?
春休み、ゴールデンウィーク、お天気の良い週末。
きっと楽しい休日にしてくれること間違いなしです♪みなさんもぜひ、海の生き物たちに癒やされてくださいね♪
ふれあいと体験の水族館 南知多ビーチランド
住所:〒470-3233 愛知県知多郡美浜町奥田428-1
TEL:0569-87-2000
開園時間:「ふれあい大作戦」期間中は9時30分~17時(3月~10月) *GW・お盆期間は延長営業あり
休園日:12月~2月の毎週水曜(冬休み期間除く)
12月、2月上旬にメンテナンス休園あり
料金:大人(高校生以上)1,700円 大人年間パスポート4,000円
子供(3歳以上)800円 子供年間パスポート2,000円
公式ホームページ