綾瀬はるかさんのお肌って、キレイだと思いませんか?
ドラマやCMで見かけると、シミひとつなく透き通るようなお肌に、思わず見入ってしまいます。
私たち一般人としては、綾瀬はるかさんがどんなお手入れ方法をしているのか、非常に気になりますよね!
愛用している化粧品はどんなものでしょう?そして、エステにも通っていらっしゃるのか、お伝えしていこうと思います!
綾瀬はるかの肌がきれい!お手入れ方法は?
透き通るような白さ。陶器のような滑らかさ。それが綾瀬はるかさんのお肌なのですが、お手入れ方法はどんなことをしているんでしょうか?
綾瀬はるかさんの肌質
まず、綾瀬さんの肌質ですが、意外にも乾燥肌なのだそうです。
乾燥するとお肌はちょっとした刺激に敏感になり、肌荒れを起こしやすいですよね。
しかし女優という職業柄、メイクをすることが当たり前になってきます。
しっかりメイクをして、またしっかりクレンジングでオフして・・・の繰り返しなので、それだけで乾燥肌の綾瀬さんには負担がかかることでしょう。
しかし、陶器のような綾瀬さんのお肌には何かケアの秘密があるはず!
綾瀬はるかさんのお肌のお手入れ方法とは?
乾燥肌の綾瀬さんの美肌づくりにはどんなお手入れ方法がなされているんでしょうか?
まず、
【クレンジングは必ずする】
その日のお肌の汚れはその日のうちにしっかり落とす、ということだそうです。
これは基本中の基本と言えますね。
綾瀬さんのような女優という特殊な職業では、お仕事の内容ごとでメイクをしてはまた落として・・・の繰り返しですし、ドラマ撮影などではメイクをしている時間が長いですから、1日の最後にはしっかりメイクを落とすことが重要になってくるんでしょうね。
そして乾燥肌でもありますから、クレンジングの際にはできるだけ優しいタッチで、負担をかけず傷つけないよう心がけているそうです。
しかし、一日仕事をして「疲れたぁ~!」と言いながら帰宅して、夜ご飯を食べて、そのまま寝てしまった・・・なんて経験みなさんにもきっとあるでしょう(私は絶対そんなことしない!という人はスミマセン)。
私は結構ありますねぇ・・・^^;
しかしメイクをして一定時間を過ぎると、残った化粧とお肌とで不純物が混ざり、にきびなどの原因になってしまいますし、化粧品には油分も含まれているものが多いために、汗などと混ざって微生物が繁殖してしまいます(泣)
綾瀬さん曰く、
最悪、メイクを落とせないほど疲れてしまったとき、メイクの上から化粧水だけをつけています(笑)
なんてこともおっしゃっていたそうです。
もちろん「メイクを必ず落とす」ことが大前提ですが、浸透が良い化粧水をコットンにつけて優しくお肌を撫でると、それだけでファンデーション汚れがコットンにびっしり付いてきます。
「クレンジングするのがしんどい」
「疲れで今夜は限界」
なんて時でも、何もせずそのまま寝てしまうよりは、コットンに化粧水をつけて少しでもオフしてあげると良いでしょう。
そしてお次は、
【化粧水はケチらずにたっぷり使う】
化粧水を付ける時にコットンを使用する人もいらっしゃるかもしれません。もちろんそれも間違いではないですよ。
しかし、乾燥肌の綾瀬さんとしては、手で化粧水を付ける派。
手で優しく包み込むように『入れ、入れ』と浸透させるみたいですね。
敏感肌の方にとってはコットンの刺激でさえも避けたいところですし、綾瀬さんのように『入れ、入れ』と念じながらスキンケアすれば、おのずと丁寧なケアになって、お肌を傷つけることを避けることができますね。
たいていの化粧水の使用方法を読んでみると、500円玉くらいの量が適量と記載されていることが多いです。
美肌への第一歩として使用方法をよく読んで、適量を守るということも大事です。
「高い化粧水だし、少量でもよく伸びるから、ちょっとで良いや~♪」
なんてどケチなことを言っていては、綾瀬さんのようにはなりません^^;
少量だと逆にお肌を痛めかねませんし、たとえ高価な化粧水を使っていても、使っている意味さえなくなってしまいます。
ということで、自分のお肌に合う化粧水であることはもちろんですが、惜しみなくたっぷり使える価格のものであるといいですよね。
【保湿】
乾燥肌の綾瀬さんにとっては一番気をつけていらっしゃるところだと思いますが、保湿は大事ですね♪
しかし、綾瀬さんの保湿方法は外側だけでなく、内側からもアプローチするやり方。
それが、
『1日のうちにこまめに水分補給』
『化粧水を含ませたコットンでパック』
『肌の様子を見て時間差で保湿する』
1番目の水分補給はなんと3リットルの水を飲むのだそう。
やはり常温がいいですね。
自分が一体1日に何リットルくらいの水分を摂れているのかわかりませんが、過去に私も一度試してみたことはあります。
ただ慣れていないと私のように、お腹が『ピ~ちゃん(イヤな話でスミマセン)』になってしまいますので、最初から3リットルと言わず、徐々に慣れさせていくと良いでしょう^^;
お茶やコーヒーなどは利尿作用がありますので、美肌に関して言えば常温のお水が良いでしょうね。
綾瀬はるかの愛用化粧品は?
さて、一番気になる綾瀬はるかさんの愛用スキンケア化粧品ですが、何を使っているんでしょうか?!
SK-II フェイシャルトリートメントエッセンス
高価格化粧品の筆頭格で、綾瀬さんがCM出演もされているSK-II。
そして実際に、SK-II フェイシャルトリートメントエッセンスを愛用しているそうです。
酵母の発酵過程で生まれる天然成分『ピテラ』。
造り酒屋の職人さんの手がなぜ美しいのか?というところに着目したことが始まりだそうです。
綾瀬さんの、造り酒屋の職人さんのようにキメの整った透き通った肌は、SK-IIの効果なのでしょうか?!
ALBION エクサージュホワイトシリーズ
自身がイメージキャラクターとしてCMを担当する商品に限らず、他社の商品も使用しているという情報もあります。
それが、ALBION エクサージュホワイトシリーズ。
こちらも美白ラインで、うるおいに満ちた健やかで明るい素肌を育みます。
「うるおいに満ちた健やかで明るい素肌」というところ、綾瀬さんにピッタリの言葉です。
ALBIONを使用しているといってもおかしくはないですね。
SK-IIにしても、ALBIONにしても、根強いファンの多い基礎化粧品ブランドです。
綾瀬さんはシンプルケアを心がけているそうですので、この両ブランドを使用している可能性は非常に高いと思います。
綾瀬はるかが通うエステサロンは?
綾瀬はるかさんの美肌の秘密は、エステサロンにもあるようです。
ある程度値段も高価で、高機能な化粧品であれば、セルフでのスキンケアで十分かもしれません。
ですが女優という職業柄、やはりプロの手による施術で美肌を保つということも大切です。
実は、とあるフェイシャルサロンに通っているという噂があるんですねぇ♪
対面販売を基礎とし、基本的にネットでは販売・購入できない化粧品メーカーのエステサロンだということです。
全国にある多くの店舗の他に、都心部には限られた数件のラグジュアリーサロンがあり、完全個室の洗練されたプライベートサロンだということです。
私が想像するに、
メナード ビレックさん
ではないかなぁ・・・と思っています。
◎メナード ビレック 公式サイトはこちら☆
フェイシャルの他にボディメニューも豊富。
メナードさんは対面販売が基本ですしね。
そして、プライベート空間もしっかり守られていますから、多忙な芸能人の方には最適なのではないでしょうか?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
テレビで綾瀬はるかさんを見るたびに、お肌の美しさについ見とれてしまう私ですが、やはりキレイになることを諦めてはいけないなぁと、彼女を見るたびに感じましたね。
私たちも、自分の肌に合うスキンケア商品を見つけて、じっくりとお肌に向き合っていけば、年齢を重ねてもキレイでいられるはずです。
綾瀬さんを始めとして、様々な女優さんやモデルさんのスキンケアを参考に、自分なりのやり方を模索していくことが大事なのかもしれません。