安室奈美恵さんがNHKの紅白歌合戦に出場することが決定したようです!
NHKとしてはなんとしてでも!という気持ちだったかと思いますが、とうとう出場されることが決まったようです。
すでに出場アーティストが決定している中で、いったいどの枠で出演されるのでしょうか?
まさかの大トリの座を射止めるのでしょうか?
安室ちゃんが紅白出場決定!
第68回NHK紅白歌合戦に出場することが決まりました!
今年2017年9月でデビュー25周年を迎え、引退を表明した安室ちゃん。
ファンにとっては衝撃の発表でしたが、今年最後のパフォーマンスとして、紅白歌合戦で披露されることとなりました♪
紅白へは、第54回以来の14年ぶりと言われています・・・というと、2003年以来ということですね!
大トリで歌うの?
安室ちゃんの紅白出場は決定しました。
ここで気になるのが、トリを務めるのかどうか・・・というところですが。
昨年から19年まで4年間掲げられる紅白歌合戦テーマ「夢を歌おう」に即した特別企画に、紅組にも白組にも属さない形で歌うという。
引用元:日刊スポーツ
ということで、今回は「特別出場」という感じですかね♪
出場に至った決め手・条件は何?何を歌う?
私たち視聴者が知らないところで、NHKと安室ちゃんとの紅白出場のための交渉が行われていたわけですが、出場に至った決め手は一体何だったのでしょうか?
もちろん双方の出場条件というものがあるはず。
安室ちゃん側の条件
2018年のライブがラストということもあり、
演出で「最後の出演」「引退」ということを主張しないこと。
さらに、新曲を披露することを希望しているそう。
NHK側の条件
安室ちゃんにも言い分があるならば、もちろんNHKにも条件がありますよね^^;
NHKとしては、
「Hero」「CAN YOU CELEBRATE?」等の、代表曲・ヒット曲でのパフォーマンスでお願いしたい・・・ということだそうです。
「HERO」に関しては、リオオリンピックのNHKテーマ曲になってましたからねぇ。
うん、視聴者目線なんですかね^^;
NHKの条件はテレビを見ている側としては非常にわかるんですが、熱心なファンとしては「安室ちゃんの意向を大事にしてあげたい」という気持ちが大きいのではないでしょうか?
やはり、1人のアーティストですから、新しい作品を披露したいという気持ちは大きいと思いますし、代表曲だけを披露するということは、今までを振り返る作業になるので、「引退」というカラーが強く出てしまう心配もあります。
いかがでしたでしょうか?
とうとう紅白出場が決定した安室ちゃんこと、安室奈美恵さん。
「今までのヒット曲を聞くことができるかも」という期待と、逆に新曲を打ち出してくれると、安室ちゃんのアーティストとしての意地が垣間見ることが出来て、それもまたカッコイイのではないかなぁと思います!
また紅白出場に関する新しい情報があると良いですね!
大晦日が楽しみです!